プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2013年07月09日

セミナーを通して

みなさんこんばんは!
ただいま、夜更かし中です。

 そういえば、先日琉銀アントレプレナー支援セミナーに行ってきました。
小・中で起業して社長になった米山君と新垣君の講演や各団体の代表のパネルディスカッション
を拝見させて頂きました。
 私が感じた事は、全員自分の中でしっかりとしたビジョンがありその想いを熱く自信を持って
大勢の前で話せることはとてもすごいと感じました。私も、活動の目的意識をしっかりと深め
人の心を掴むような熱い話が出来るよう頑張ります。
 また、今回のセミナーでは、自分の好きな事や興味のある事を追求し続けることが大事だと
いうことを学びました。なので、私も自分の興味がある分野の活動を新しく始めてみようと考え
ています。
 今回のセミナーは、私にとって貴重で今後の人生にとても役立つとものとなりました。今回
このセミナーを企画・運営して頂いた皆様本当に貴重な時間をありがとうございました。

玉城征也

同じカテゴリー(代表)の記事
今年1年間
今年1年間(2014-12-29 20:41)

今年1年間
今年1年間(2014-12-29 20:41)

考えた事
考えた事(2013-03-07 09:24)

Posted by 学生+ at 02:24│Comments(0)代表
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。