プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2013年02月18日

先週の定例会

こんにちはー!

すいません。ブログご無沙汰してました。


今日は凄く天気が良いですねー!!!運転も窓全開にしてると風が素晴らしいぐらい入ってきて気持ちよかったです(^^)♪


さてさて、私達学生+は毎週月曜日に【定例会】を行っております。
みんなで共有しておきたい情報や、団体として話し合って答えを出すための場であります。
その中のプログラムの一つに「ファシリゼミ」というものがありまして、ファシリテーター※が行うプレゼンというか、みんなで一緒に学んだりWSを行ったり~…というものをやっております。

先週の定例会では、誠が、「第一回学生+抜き打ちテスト」を、ファシリゼミでおこないました!!

常識範囲内での、国語力や時事問題などなどを出題していたのすが・・・

外と難しい!!!ってか難しい。読み方問題では、
「督促」や「」


意味問題では、
「役不足」「失笑」「爆笑」

時事問題では、
「アベノミクスの3本の矢は?」
などなど。



その中で、1番正答率が高かったの、誰だと思いますか(^^)?



なんと

与那覇 崇信ー!!!沖国2年ー!学生+唯一の2年生~!

宮古島出身ー!!

ってことで、【のぶへ】
ブログ更新して、みんなにご挨拶よろしく!お腹治ってからね!

のぶはですね~、コミュニティFMでラジオ番組のパーソナリティをやったり、放送研究サークルで活動したりと幅広く活躍する素晴らしい人材でございます♪

次に点数良かったのが、
玉木 翔之でしたねん!


いやはや。

大学生たるもの。必要最低限の情報は頭に入れておかねば・・・


ということで、そろそろ定例会の準備してきます!!



またっ(^^)/☆


あっ!
そうそう、言いたかったことは、このテストで学生+メンバーの新しい1面を発見できたということです!!!

ということで、また更新しますねん!

同じカテゴリー(代表)の記事
今年1年間
今年1年間(2014-12-29 20:41)

今年1年間
今年1年間(2014-12-29 20:41)

セミナーを通して
セミナーを通して(2013-07-09 02:24)

考えた事
考えた事(2013-03-07 09:24)

Posted by 学生+ at 17:44│Comments(1)代表
この記事へのコメント
受けたかったー
テストって結構得意
なんだよなぁ~
Posted by 大地 at 2013年02月19日 23:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。