プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2012年10月07日

舞台終わりました!

わあーっ!!!

誠がブログがんばってるーっ!!!
いてもたってもいられないので、思わずそっこう更新しました(笑)


さてさて何について書きましょうか。


あっ!
そうそう(^^)

昨日、4月から稽古していた舞台の本番がありました!
無事に終演致しましたよっm(__)m


この舞台は、那覇市が運営している「世代間交流舞台」といって
中学生~70代のおばあまで関わってる舞台でございます。

いくつになっても、こうして人前に立ったり出来る場があるって幸せだなあと思いました!

10.10空襲の場面から始まる、戦争~戦後の沖縄の時代の話しで、実話をもとに脚本がつくられました。実際に体験した方が、この舞台のストーリーテーラーとなって、どんどん進めていきます。
私は、主人公の幼少期をやらせてもらいました!

なんと小学1年生役!

最初は「え!?」という戸惑いだらけでしたが、作りこんでいくうちに
凄いですね。良い感じに仕上がっていくもんですね(笑)

実際に、役者では、私が1番年齢も下なので、思う存分周りに甘えられるといいますか、何と言いますか・・・(笑)

舞台の中では、思いっきり色んな面で無邪気に楽しくいられました(^^)/

しっかりしなきゃあーとか、引っ張らなきゃーとか

そんな意識はなく、自分に出来ることは精一杯やるし、分からないこと、足りない部分、甘えたいことは
周りに思いっきり頼る。


うん。

なんか、良いな♪って思いました(笑)


さて。夜中なので頭が回らなくなってきました・・・。

とにかく言いたかったのは

舞台大成功しました!

という報告でした(^o^)/


さやかでした☆


私事ばっかりですみませんm(__)m

次はもっと考えて書きますのでー!!

同じカテゴリー(代表)の記事
今年1年間
今年1年間(2014-12-29 20:41)

今年1年間
今年1年間(2014-12-29 20:41)

セミナーを通して
セミナーを通して(2013-07-09 02:24)

考えた事
考えた事(2013-03-07 09:24)

Posted by 学生+ at 02:16│Comments(1)代表
この記事へのコメント
さやかが小学校一年生か…

まぁ、そんなことよりサンステ舞台観に行けるような
前もってわかるような休みがほしい!
切実!

そろそろバイト変えようかな。
Posted by 学生+学生+ at 2012年10月07日 23:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。