プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2012年09月13日

データの整理をしていると。

こんばんはm(__)m

夜遅くからの更新ですm(__)m


舞台の稽古終わり
ロッテリアなうです。


何か作業する時は、家で出来ない派です。

みなさんは、家で何か集中して出来ますか?


さてさて、パソコンをいじりながら
USBのデータをまとめたりしてたのですが(ひかるときーよに、整理ちゃんとしてー!ってよく言われてたので)

とにかく、学生⁺に関してのデータの多いこと多いこと!


「学生⁺フォルダ」があるにも関わらず、違うフォルダにも、大量に学生⁺に関するデータが入っているというね。

学生⁺に入ったのが1年生の後半だからー
そろそろ1年半ってところでしょうか(^ω^)

早いものですねーっ(><)

あっ!!
去年の今頃は、宮古テレビさんにインターン行ってました!自分自身の憧れの世界でもあるマスコミ業界の第一歩。映像作りに相当苦しんだ覚えがあります。

そしてインターン中、まこととよく電話してたような…。

学生⁺の現状について真剣に話していたかと思えば、いきなりカメラの専門的な言葉の話しになったり…(笑)


うん。
やっぱり学生⁺は変な人しかいません。


はい。

今日のブログの結論です。


学生⁺には変な人しかいません。


でも大好きです(^ω^)/


ということで、ロッテリアそろそろ閉まるので帰ってお風呂入って寝ます!!!!!!


みなさま
今日も1日よくがんばりました★

また良い朝迎えましょっ^^・

お休みなさいませm(__)m

同じカテゴリー(代表)の記事
今年1年間
今年1年間(2014-12-29 20:41)

今年1年間
今年1年間(2014-12-29 20:41)

セミナーを通して
セミナーを通して(2013-07-09 02:24)

考えた事
考えた事(2013-03-07 09:24)

Posted by 学生+ at 00:14│Comments(1)代表
この記事へのコメント
インターン懐かしい…俺も伊是名で古民家の修復してるときに、自分の『使命』が降ってきたの覚えてる!
Posted by かずと at 2012年09月16日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。