プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2012年04月14日

嬉しかったことー!

こんばんは~^^

今週の定例会では、ひとつの議題に対してみんなで真剣に話し合いました。

色んな視点から見て考えて話し合う。
そして一つのチームとしての決断を出す。
簡単なようで、すごく深くて難しいですね~。

でもきっと、こういう何度も話し合ったり、意見を言ったりすることって凄く大切なことなんだろうなあ~と思います。


まあまあまた月曜日にも話し合いをもつのですが^^。この時にチームとしての決断を出します!!




あ!!今日は嬉しいことがありましたよ~^^/

ひかるが
「昨日学生+のブログを久々に書こうと思ったけどパスワード忘れて結局書くのやめた~」

と言ってくれました(笑)
結果としては書いていないのですがっ、その気持ち、やる気が嬉しかったですね^^!!

また近いうちにきっと書いてくれるのを楽しみにしています★

みんな、それぞれのことを抱えながらも学生+に参加して、もがきながらも必死で一歩一歩進んで行ってます。


自分もまた顔晴ります~^^/

ではお休みなさい!

同じカテゴリー(代表)の記事
今年1年間
今年1年間(2014-12-29 20:41)

今年1年間
今年1年間(2014-12-29 20:41)

セミナーを通して
セミナーを通して(2013-07-09 02:24)

考えた事
考えた事(2013-03-07 09:24)

Posted by 学生+ at 23:59│Comments(4)代表
この記事へのコメント
その気持ちめっちゃわかる!
俺らのときは、部署によって曜日が決まっていたから、責任をみんなが持ちながら『毎日更新』を目標にやりきっていたよ♪
たまに、その日当番ぢゃないのに他のみんなが投稿してくる日があって、その時はメッチャ嬉しかったしモチベーションが上がった。

チームにとっても、個人にとっても、見ていただいている人にとっても…『たかがブログ、されどブログ』だなあ~って思うよ♪~θ(^0^ )

確か、初代の毎日更新記録が43日?くらいだったかな……
抜いて味噌かつ(^_^)v
Posted by かずと at 2012年04月15日 09:44
一度決めたことを
何回もかえるのは
よくないことです。

話し合いの中でよく出てくる
これに参加しなくても
考えることはできる
必ずこれじゃなきゃダメなのか

ダメではないけれど
もし参加しないとなるならば
そこでやるはずだったことを
どんな風にやっていくかが
問題だと思います。

一つ一つの物事を
チャンスと思うのか
無駄と思うのか
本気で倒れるくらい
考えて結果はだして下さい。
Posted by 大地 at 2012年04月15日 17:11
何かを決めるんだね。動きだすと分かることもきっと沢山あるよね。わくわくする方へいけますように…(^_^)
Posted by なみこ at 2012年04月15日 22:46
かずとさん
部署ごとに更新していた時代もありましたよね~^^/
ほんとに、かずとさんが言っていたように「ブログの更新率で、モチベーションが分かる」っていうことをひしひしと痛感しております><顔晴ってみますねー!!!


大地さん
ほんとにそうなんですけども、一度決めたことを、「ただ」何も考えずにめんどくさいから。という理由で決断を変えるのは良くないと思っています。
でも、今回のことは大切だから重要なことだからこそ慎重に考えて、みんなで納得のいく決断をしたいと思っています。


なみこさん
応援してくれているのが、凄く伝わります><ありがとうございます!今日もガチンコトーク行ってきます(笑)!
Posted by さやか at 2012年04月16日 15:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。