2012年03月05日
多良間離島カタリ場③
こんにちは!
離島カタリ場報告ブログ第三弾です!
【フィードバック&体育の時間】
午前中の1年生との語り合いが終わった後は、控室に戻りフィードバック&次の確認の時間をガッツリ取っていたのですが、何とっ、先生から「次の時間体育でバスケやるんだけど、大学生も一緒にやりませんか?」というお誘いをもらいました★
ということで、40分間ぐらいフィードバックをした後にバスケをしに体育館へ(笑)
元バスケ部のしょうの&だいみょう&れおながんばってましたねー!(実際のところ男子の所はあんんまり見てないですが^^)
私も一緒に入れてもらったのですが、もう~大変!8分間コートを走り続けるという大変さ(笑)
ボールほとんど触っていないのに、誰よりも行きが上がっているという(笑)
でも、若いメンバーの中に入ったことで少し若返った気がしました^^★
【給食】
体育も終わり、みんなお待ちかねの給食の時間ーっ!!!
きよが交渉、がんばったお陰で給食食べられました☆
大学生全員大喜び(笑)
「給食とか5年ぶりー!!」と松田ぐらいが言ってました^^
この日のメニューは、炊き込みご飯・かぼちゃとチーズときゅうりのサラダ・コロッケ・人参ゼリー、牛乳でした!
美味しかったのですが、喋ったりしているうちに気付いた時には給食時間残り10分。
ダッシュで、食べましたが完食できず…><;
でも美味しかったですよーっ^^!!!
給食が終り、全員で気合い入れてっ
午後は、いよいよっ
2年生との離島カタリ場です!!!!!
ここからは、更新しますねー!
離島カタリ場報告ブログ第三弾です!
【フィードバック&体育の時間】
午前中の1年生との語り合いが終わった後は、控室に戻りフィードバック&次の確認の時間をガッツリ取っていたのですが、何とっ、先生から「次の時間体育でバスケやるんだけど、大学生も一緒にやりませんか?」というお誘いをもらいました★
ということで、40分間ぐらいフィードバックをした後にバスケをしに体育館へ(笑)
元バスケ部のしょうの&だいみょう&れおながんばってましたねー!(実際のところ男子の所はあんんまり見てないですが^^)
私も一緒に入れてもらったのですが、もう~大変!8分間コートを走り続けるという大変さ(笑)
ボールほとんど触っていないのに、誰よりも行きが上がっているという(笑)
でも、若いメンバーの中に入ったことで少し若返った気がしました^^★
【給食】
体育も終わり、みんなお待ちかねの給食の時間ーっ!!!
きよが交渉、がんばったお陰で給食食べられました☆
大学生全員大喜び(笑)
「給食とか5年ぶりー!!」と松田ぐらいが言ってました^^
この日のメニューは、炊き込みご飯・かぼちゃとチーズときゅうりのサラダ・コロッケ・人参ゼリー、牛乳でした!
美味しかったのですが、喋ったりしているうちに気付いた時には給食時間残り10分。
ダッシュで、食べましたが完食できず…><;
でも美味しかったですよーっ^^!!!
給食が終り、全員で気合い入れてっ
午後は、いよいよっ
2年生との離島カタリ場です!!!!!
ここからは、更新しますねー!
Posted by 学生+ at 14:19│Comments(0)
│代表