プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2012年02月05日

良い天気の1日

こんばんわわわ( ´ ▽ ` )ノ
ブログに、かずとさんからの嬉しいコメントや
個人的に大大好きな、学生+の先輩、ももさんからのコメントを見てテンション上がりました~っ(>_<)
しかも、
ももさんが外国に行くなんてー(;゜0゜)‼

学生+の先輩は本当に憧れの人ばっかりでやんす。

自分も2年後、先輩達みたいなキラキラしてる人になれるように、今からもっと顔晴って頑張らねば‼



さてさて今日はですねー
カタヤビラの、
まーどさん、はーるさん、しんちゃんさんにダンス教えに行きました( ´ ▽ ` )ノ
自分が出来ることを他の人にシェア出来ることは、本当に嬉しいことですねっ‼

離島カタリ場も同じかなあーと思いました!

自分が持っている情報や体験、経験してきたことを離島の子ども達にシェアする。
そういう場があるって貴重なことでもあると思います(^-^)

でも、1番ベストなのは求められるニーズと応える側の気持ちがマッチすることなんでしょうね~(^-^)


なんか、自分の中でまとまってないけど、とりあえず書いてみました!

また明日から離島情報も更新していきますね‼

レポートやってきます( ´ ▽ ` )ノ

さやかでした★

同じカテゴリー(代表)の記事
今年1年間
今年1年間(2014-12-29 20:41)

今年1年間
今年1年間(2014-12-29 20:41)

セミナーを通して
セミナーを通して(2013-07-09 02:24)

考えた事
考えた事(2013-03-07 09:24)

Posted by 学生+ at 22:23│Comments(1)代表
この記事へのコメント
今学んでいる社会教育でいうと『個人の要求』と『社会の要請』とも言い換えられるね♪

日々の積み重ねで、俺の思考も進化し続けているけど『本質』の部分はいつまでたっても変わらないとこがある。

そこがビジョンに繋がっていくんだなって実感しているよ!

これからも離島の為に共に顔晴っていこうぜぃ!
Posted by かずと at 2012年02月06日 07:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。