プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2011年11月11日

学生+~懐かしき宮古島企画~

学生+~懐かしき宮古島企画~ゎーい!
懐かしい話しをしにきたKazutoです(≧∇≦)

今日はラジオ出演してきましたよー!レギュラー貰えるかもよっ(笑)

さっ、最近の学生+は世代引き継ぎ時期で、爆発寸前の2代目と噴火継続中の初代メンバーと…
2011年の残り2ヶ月でできることを本気で取り組んでいます!
離島カタリ場活動は伊是名島企画が終わり、報告書作成の中、次企画準備を行っています。

1年3ヶ月で4つの島、7つの企画を行い、述べ400名以上の中高生の自立支援をしてきました。
ゎぁー。最初のころじゃ、企画を実施することすらモノクロ状態だった(∋_∈)

最初の宮古島での企画なんて、40名以上の大学生を連れてって(修学旅行!?)、日帰りなのにも関わらず、ダブル企画で中学校と高校に企画をしましたね!

BORASUTAの皆さんの、疲れきった表情を今でも忘れません(;_;)
俺も、最初の企画のプロジェクトマネージャーを担当して、あまりの不甲斐なさに、みんなの前で号泣してしまいました。

いくちゃんさんがよく言う言葉…『あの時があるから今がある』って言うのは、そのことを言うんでしょうね。

あの悔しさを味わえたから、今こうやって壁が現れても乗り越えたり、ぶっ壊したりしていけるんだと思う。

今考えれば、頭では動いていなかったな…

俺は『心』で動いていた。。。
『知事にあいにいきたい!』と思って、すぐに県庁に行ったら知事公室の人に止められて、軽く説教をうけ…

『教育長に直談判する!』と思ってアポ無しであいにいったら、『甲子園で優勝するくらいじゃないと会えないよ…』と突き返され…

助成金申請では、トヨタ財団の助成金を、『この助成趣旨、俺らの活動のためにあるんぢゃん!600万申請しようぜ!』といって、立ち上げ3カ月の俺らは無謀にも、申請書を提出した…
活動を実施にかかるお金を集めるために、メンバーで出口調査のバイトをしてお金を稼ぎにいったり…

活動をやるための営業で、熱くなりすぎて、会長さんと口論になったり…

企画30分前なのに、誰も生徒が集まらない状況下で、学校中を走り回ってナンパして、企画を実施したり…

活動をするため、離島の中高生の為に【制限】なんて
精神でやり抜いてきた。

だから今の俺らがあって学生+があると思う。

はじめは、誰一人として学生+を、離島カタリ場活動を知っている人はいなかった。

だけど、たくさんの人に支えられて応援されて、励まされて、突き返されて…

今の俺たちがいます。

『give&take』

学生時代で、一番考えた時間が長かったであろう言葉。

いまも答えは見つからないけど、確実に近づいていると思う。
『求める前に求められていることをする』

やりたいことをするためには、まずは、とにかくやってあげること…そぉすれば、不思議とやりたいことに繋がっていくし、近づいていく。

嘘だと思うけど、怖いくらいに繋がってくるし、やりたいことを口にしていたら、何故か叶っていく…

ワクワクドキドキします!

とにかく、『心』で動いてみることだと思います。

とくに学生時代は、やったもん勝ち!動いたもん勝ち!だと思います。

成果はやった分しかついてこない!逆にいえば、やればやるほど成果はついてくる!

ヨッシャ!
心で動くぞっ!

取り留めのない話しでしたが、今日は自分自身のコアな部分をおもい返す日になれたんで、最幸です!

人、経験、本、言葉、場所、モノ、自然、文化…
いまの自分をつくるすべてのことに…
最幸の出愛に最胸に感謝
~最高に幸せな出逢いに心からありがとう~

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

感謝と共に。


同じカテゴリー(代表)の記事
今年1年間
今年1年間(2014-12-29 20:41)

今年1年間
今年1年間(2014-12-29 20:41)

セミナーを通して
セミナーを通して(2013-07-09 02:24)

考えた事
考えた事(2013-03-07 09:24)

Posted by 学生+ at 00:02│Comments(1)代表
この記事へのコメント
その『行動力』・『熱い心』が いいんちゃう(^^)♪

昨夜は沖大生えみり~と一緒でした(笑)
Posted by いづみ at 2011年11月12日 09:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。