プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2010年12月14日

学生+~八重山より~

こんばんは!
代表の波平です。

明日の八重山企画に向けて、周知活動等を行う為に、先発で八重山入りしています!

本日は、マスコミ各社や学校関係などに、団体・企画紹介やリーフレットの配布をして来ました。

それから、八重山の地域の方とも触れ合う機会があり、とても学びに繋がりました。

とくに『社会や学生でわけるんぢゃない!個性や個人の意見や考えを大切にすること!』と言う言葉が印象に残っています。

離島の魅力は『人』だと思います!
人と出逢うこと。人との関わりから『かけがえのないもの』が生まれると思います。


明日の八重山企画は、出逢いを大切に、そして伝えたいこと、引き出したいことを考えながら、『離島カタリ場』をしていきたいです。


では!

また明日!

同じカテゴリー(代表)の記事
今年1年間
今年1年間(2014-12-29 20:41)

今年1年間
今年1年間(2014-12-29 20:41)

セミナーを通して
セミナーを通して(2013-07-09 02:24)

考えた事
考えた事(2013-03-07 09:24)

Posted by 学生+ at 22:30│Comments(1)代表
この記事へのコメント
頑張ろうね
…ってか、今やってます(笑)
Posted by ぶたさん at 2010年12月15日 17:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。