2010年11月20日
学生+ 〜陽はまた昇る〜
どうも〜
お久しぶりです!
副代表をさせていただいてる三枝です
金曜2限`家庭科教育法'の講義を受けると、金曜日の来る早さに驚きます!
誰かがどこかで世界中の時計の針を1日2時間ずつぐらい早めてるんじゃないかと…
誰だか知ってる人が居たら教えて下さい〜
それで…
さっき
思ったんです!
わたしたち人間は
なりたい自分になっていくんだと
みんなと多目的室とか生協横で一緒に話したり
またまた他の場所で色んな人と話したり考えたりしながら思ったことです
生まれた場所や
囲まれてきた人たち全ての影響を受けながら
今も明日もなりたい人に近づいているんじゃないかな〜と
今日会えた人は
きっと何かの意味があって
今日話せたことは
何年か先にまたふと振り返りそうな そんなあったかくてうれしい話しで…
今日見たものは
いつかピンチになったとき、どこかで助けになってくれるような…そんな景色
見て聞いて話して会って……
そして感じたものがまた今日も積み重なって残ってく
目に見える大きなモノを手に入れなくても
一つ一つを丁寧に生きていくと
知らず知らずのうちに
自分の中に自然なかたちを残してくれる
それじゃあ
今日は何と出会お-かー^^
お久しぶりです!
副代表をさせていただいてる三枝です
金曜2限`家庭科教育法'の講義を受けると、金曜日の来る早さに驚きます!
誰かがどこかで世界中の時計の針を1日2時間ずつぐらい早めてるんじゃないかと…
誰だか知ってる人が居たら教えて下さい〜
それで…
さっき
思ったんです!
わたしたち人間は
なりたい自分になっていくんだと
みんなと多目的室とか生協横で一緒に話したり
またまた他の場所で色んな人と話したり考えたりしながら思ったことです
生まれた場所や
囲まれてきた人たち全ての影響を受けながら
今も明日もなりたい人に近づいているんじゃないかな〜と
今日会えた人は
きっと何かの意味があって
今日話せたことは
何年か先にまたふと振り返りそうな そんなあったかくてうれしい話しで…
今日見たものは
いつかピンチになったとき、どこかで助けになってくれるような…そんな景色
見て聞いて話して会って……
そして感じたものがまた今日も積み重なって残ってく
目に見える大きなモノを手に入れなくても
一つ一つを丁寧に生きていくと
知らず知らずのうちに
自分の中に自然なかたちを残してくれる
それじゃあ
今日は何と出会お-かー^^
Posted by 学生+ at 03:19│Comments(2)
│副代表
この記事へのコメント
kazuto
「出逢い」から人は成長していいくんだよな!
これからもひとつひとつの出逢いを大切にしていこうと思う!!
「出逢い」から人は成長していいくんだよな!
これからもひとつひとつの出逢いを大切にしていこうと思う!!
Posted by 学生+
at 2010年11月20日 15:55

小学校の教員免許を取る皆さんは教科教育法を全教科やると思うと…

Posted by ぶたさん at 2010年12月06日 03:01