プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2015年03月31日

もうすぐ…

どうもです。おばんです。まだぎりちょん、大学生です。まことです。
これが大学生最後の、おばん。になります。

もうすぐ、四月ですね。とうとう大学生でなくなってしまいます。
社会人ですね。まさか自分が社会人になるとは思っていませんでしたが、とうとう、社会人になってしまうのですね。

大学生活がもう終わってしまうのか。と思うとなんだか。。ですね。
大学生って本当に良かった。ありきたりな表現だけれど、自由で。
やりたいことにとことん挑戦できたり、自分で環境を変えることが出来たり、新しい仲間と出会ったり。
こういうのって仕事をしながらだと、環境、仲間を変えることって難しいのかなーって思ってます。でも学生だったら本当に自由。
学生プラスに関わったり、新しい活動に興味があればそこに足を伸ばしたり。本当に貴重な経験をさせてもらえました。

入学式のことも覚えていますし、一年生授業の光景も本当に半月も前の事のように思い出せます。
もう、あの時間は戻ってこないと思うとなんだか急に寂しくなってきましたね。
もっと、遊んでおいてもよかった、旅していても良かった、もっと勉強頑張ればよかった、
もっと、友達をつくっておけば良かった、もっと学校サボってもよかった。
いろいろと、「やっておけばよかった」は出てきますが、これも私の決めた事。

後悔しても始まりませんし、
なんだかんだ、これで良かったし。
この学でよかった。学生プラスにいて良かった。いまの状況になれて良かったと思っています。

長い長い学生生活、ほんと、あっという間でした。(人より一年長かったんだけどね。)
学生プラスに関わって4年間、本当にお世話になってましたが、最後まで支えてくれた学生プラスと、学生プラスのメンバーに感謝、感謝です。
ありがとうございました。

と、まぁ、まだまだがきんちょでは有りますが、明日から社会人として
精一杯頑張って行きますので、今後ともどうぞ応援よろしくお願いいたします。

写真は学生プラスの卒業式の写真でございます。
もうすぐ…
そして、三次会の後!笑
もうすぐ…

同じカテゴリー(OBOG)の記事
Posted by 学生+ at 23:59│Comments(0)OBOG
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。