プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2011年07月21日

きのうはー

こんにちはー!

さてさてさて
昨日の定例会の内容更新致します^^


昨日はですねー
一言でいうとー

盛り上がりました。


大地さん
ばーちーさん
たーつさん
ももさん

この4人が揃ったら最強だということに昨日気づきました(笑)

ほんっとに学生+は変な人しかいないんだなーっていうことを
最近つくづく実感しておりますです。


あ!
その前にその前に~

昨日はなんとっ
大地さんからっ


ミスドの差し入れがありましたー!!!

誕生日会ありがとうというお礼の意味を込めてだそうで(^-^*)

15個ぐらい買ってきてましたよっΣ(゚д゚)

ありがとうございましたっ!


そしてなぜか、だいみょうからも大量にファミ○さん のおにぎりの差し入れが…(笑)


素晴らしいですね★

そして、それにがっつく学生+のメンバー
きのうはー


みんなで美味しくいただきました★
きのうはー


まあそんな感じで最初から食べ物で盛り上がりーの

ファシリゼミで、1人ひとりの最近あった嬉しかったことを話してもらったのですが…



「嬉しかったこと!?ほんとにない!」BYももさん

るみさんは話を簡潔にまとめすぎて、みんなの顔が(・・;)←こんな感じになったり

たーつさんはだいみょうと大地さんの疑惑が確信に変わったことを話して(笑)

ばーちーさんの話はリアルに凄い話で、聞いてるこっちまでテンション上がって

まことはお給料が想像以上だったことや、新しいカメラを買ったこと!

きーよーは、飲んでたお茶が気管に入ってお茶をぶちまけるしー

だいみょうは先生の名前をまさかの呼び捨てにするしー

かーなからは、学生+しばらくお休みの話があり(>ω<。)

KAZUTOさんは、学生+に興味をもってくれた(!)沖大生の話をしてくれー

そしてそして学生+の天使的存在のなみこさんの話の時は一斉にみんな耳を傾け、なみこさんの話に癒されてー

大地さんは…全部の話に入ってました(笑)



定例会のあとは
伊是名カタリ場の説明会があり、離島カタリ場部が顔晴ってました!!!
きのうはー


ということで
定例会の報告終わりますね~♪


さやかでした!

同じカテゴリー(ゆんたく大学活動部)の記事
高校生×大学生!?
高校生×大学生!?(2014-12-10 17:44)

学生+卒業式なう
学生+卒業式なう(2012-03-28 18:58)

この記事へのコメント
きのうはー
バイトの先輩に連れられてひかると海に行ってきました( ̄□ ̄;)!!

欠席すみません…
あ、結局台風のあとで海には入れず、食べ歩きの1日でしたがっ。
Posted by いくてぃーな at 2011年07月21日 22:42
ひかるから話色々聞きましたよ~♪
名護まで行ったそうで…(笑)
Posted by さやか at 2011年07月22日 00:42
こんどは、ひかるといくちゃんの関係にズームイン!!!
Posted by まこっち at 2011年07月22日 01:19
まこっち

いやいやいやっ!!
ゆんたく大学部内での恋愛は禁止です(勝手に決めました。)
Posted by さやか at 2011年07月22日 13:55
うぉい\( ̄▽ ̄;)!!?
お母さん?? お母さんなんですかサヤカ姐さん!?

注)
当blogをご覧の皆さま、
学生+は仕事もプライベートも一生懸命な素晴らしい団体ッス(-.-)b
Posted by いくてぃーな at 2011年07月22日 16:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。