2015年02月12日
もーいくつ ねーると、春休みなのです!!!!!
はいさーいこんばんは!!
おひさしぶりのブログでございます☆あすかでございます☆
みなさん、いかがお過ごしでしょうか!
大学生のほとんどが春休みに入ったのではないでしょうか??^^
私は授業は一月中にほとんど終わり、二月からはばけーしょんです( *´艸`)ぐふ
さてさてこの春休みですが、、、
なんと、おおざとあすか 初☆海外いっちゃいます('ω')ノ
行先はタイでございます('ω')ノ
バンコクでございます('ω')ノ

海外インターンという県の事業がございまして(詳しくはこちら)
それにタイチームとして参加させていただきますっ!
インターンということで、タイにある日系企業さんに訪問したり、実際にお仕事したりするらしーです。(曖昧)
それに加えて、タイにある日本語大学の学生と交流会もあるのですが、今その交流会に向けてタイチームはプレゼンつくりに必死です。(笑)
沖縄の紹介、と、タイの学生さんの要望による、「日本の就活について」の二つのプレゼンを作成なうなのです。

(あと2人いますよ('ω')ノ男の子です('ω')ノ)
沖縄の紹介では、観光プランを紹介するつもりで、こんどタイチームのみんなで沖縄の観光スポットを巡るにめぐってきます( *´艸`)
沖縄に住んでるからといってすべての観光地を知り尽くしてるわけではないですが、、
いざ沖縄の観光ブック読んだらたっくさんありますね!!!!!!(笑)
え、ここどこ???的な場所から、有名なところまでをタイの学生におもしろく伝えられたらいいなーと思っております。
豆知識①
ちなみにやちむん喫茶がかなりおすすめです♡(いったことない)
気になる方はぐぐってください。(人任せ)
あとひとつの就活のプレゼンで、このプレゼン作るためにエントリーシートの書き方だったりSPIの問題だったりといろいろ調べると就活がとてつもなく不安に思えてきました。←
やることだってたくさんあるのに、学校の勉強もしながら、就職試験の勉強だったり、企業研究だったり、いやー、大変大変。
今働いている先輩方を見てるとほんとーーーーーーっに!尊敬しますな~( ;∀;)
豆知識その②
沖縄や日本の就活生は四年生に上がる前~上がった後から就活を始めるそーですが、なんと、タイの学生はしっかり四年間大学で勉強した後、就職活動をするそーなんです!!びっくり!
だから、卒業したあと無職、なんてことは割りとあるみたいで(^◇^)
「あーーたくさん勉強した~」「よし、仕事探すか!」、、、みたいな感じ?(笑)
お勉強とか熱心な学生が多いから、バイトなんてしている学生さんは本当に一部らしーのです!

「就活」も国によってバラバラなんですね~。おもしろい('ω')ノ
と、まあ、今はぷれぜんつくりに励んでおります。(笑)
あ、もちろんタイの観光もしっかり楽しんできます( *´艸`)
書いてたらすっごく楽しみになってきましたね!!!!!(いきなり)
帰ってきたらみなさんにもおすそ分けします( *´艸`)
ではでは!!!!!!!!
おおざとあすかでした。
Posted by 学生+ at 04:20│Comments(0)
│MEMBER PRIVATE