プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2015年01月14日

はーたちーはたちふりそでーしょん

どもどもどもぉぉぉぉおおおおおおおお☆


お久しぶりです。挨拶遅れましたが、あけました2015。今年もよろしゅうお願いします。
さぁ、誰でしょう。ぜひ、最後まで読んでください。



さて、1月11・12日は成人式が行われましたね~
学生プラスには、私を含め5名が二十歳を迎え成人しました。
みんなはどんな目標があり二十歳を過ごし、今年も過ごしていくのでしょうか。



私は、ある先生に、「人の世話するの好きでしょ、人の世話してると自分のこと気にしなくていいもんね」
みたいなことを言われました。(はっきりと覚えていないのでそんな感じの言葉で言われましたw)
確かに!!!とうなずくほどの言葉でした。しかも、人の世話をするのに、自分の世話ができてないって言語道断。
妹にもよく、「ねぇちゃんもできてないくせに、人に言うな」などどいわれ心に傷を負うことが少々(笑)


そりゃ、自分のこともできてないのにあーだーこーだ言われると心にしみるものもないですよ。


なんて思った新年はじめなので今年は自分と向き合うことをしていかないと思います。
それまでのwayを見つけるのが大変、、、、でも、頑張るしかないのですよね。はい。
皆さんも、なにか抱負があれば口にしたりSNSに書き込んだりすると客観視して見れると思うのでそうするといいかもしれませんね。



とまぁ、暗い話になってきたので少し話題を変えましょう。



最近は、アルバイトも一か月がたち慣れてきたころに、インフルエンザ流行ってまいりました。
5名もかかっちゃいまして・・・なんてこったーーぱんなこった☆☆
自分は大丈夫だろ思っていましたが、、、、昨日熱が出て体もだるくて寝込んでいました。
病院に行くと、まさかのインフルではないやつでした!  はぁ、一安心でホッとしております!!!!(笑)
なので、皆さんも手荒いうがいしっかりしてくださいね(^v^)



久しぶりのきゃなこからでした。どろん

Posted by 学生+ at 17:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。