プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2014年12月20日

合宿について

どうも。おばんです。まことです。

寒くなりましたね。
今日も。

そうそう。もうそろそろネタが切れそうなのですが。
頑張って振り返ります。

学生プラスってもうすぐの時期になると…「合宿」っていう行事がありまして。
これで何をやっているのかと言いますと。


まぁ、メンバー内での色々な共有だったり、「ヴィション」や「ミッション」を共有・再設定する場です。
まぁ、やっぱり学生団体でメンバーが長くて4年しか居られない。(5年目の誰かさんもいるけど)
そして後輩達は長くても2、3年で先輩達から学生プラスを引き継ぐ事になる。というわけですね。

だからやっぱり、普段の活動では見えてこないものや、そもそもの学生プラスって‥
なんでこの活動をしてるのか。活動の目標は何か…嗚呼、頭が痛くなってきました。笑

まぁ、そんなことを泊まり込みで話すもんですから、結構大変なんですよ。
ホントに。
世代事の学生プラスの色があったり、それぞれの年ごとの取り組みたい事も違ったりするのでそれを
学生プラスで再確認したり、新しく設定したりする場ですね。

さー、来年も合宿ですね。私は今度の合宿で最後ですね。

今年はフル参戦。いろいろと役職も新しくなるかも?ならないかもだし。
楽しみにしています。
1年生の新メンバー諸君も「強制参加」なので楽しみにしていてください!朝まで寝れないので!笑


この時に、まさやが代表に指名されたはず。
でも、この写真撮る時はまだ代表とは聞かされていなかった…のかもしれません。


合宿について

同じカテゴリー(MEMBER PRIVATE)の記事
四代目始動っ!!!
四代目始動っ!!!(2016-04-05 00:33)

あけおめ!(^^)!
あけおめ!(^^)!(2016-01-06 20:35)

わたしの気づき
わたしの気づき(2015-10-29 02:03)

最近の出来事
最近の出来事(2015-07-16 20:23)

オフショット集。
オフショット集。(2015-06-11 01:58)

Posted by 学生+ at 20:48│Comments(0)MEMBER PRIVATE
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。