プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2014年09月24日

9/23 ってなんの日?




はいさい!とってもお久しぶりです。ゆきです(*^^*) みなさん覚えてますかーっ?笑



さてさて、タイトルにもありましたが、9月23日はなんの日でしょう?










てってれー!











そうです!当団体の秘密になってない秘密兵器 (← およよ) 小林えりのの誕生日です*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*





全く性格の違う3年女子の私たちですが(笑)お互いにゆるーく大切な存在であります(`・ω・´)



えりのとは、学生+に入ってから一緒にいろんなことを乗り越えてきました。たくさん笑ってたくさん泣いて、もしかしたら辛くて悔しくて泣いたことの方が多かったかもしれないです。(笑)
出会ってからもうすぐ2年。…卒業まであと1年半しかないんですね(笑)
これからも忙しいと思うし、大学生活なんてあっと言う間かもしれないですが、これからもお互いが刺激になるような成長し合える存在でいられたらいいなーって思います。



でもこんなこと本人には絶対言えないのでブログに書いてみました(笑)





定例会ではみんなでお祝いしたみたいで!!(ゆきは帰省中のため不参加でした(T_T))参加したかったーーー(T_T)









このえりのの幸せそうな顔(笑)





ほんとに出愛には感謝ですね ♪♪






ゆき自身の話としては、この夏休みで実習にいってきました!
本当にたくさんの事を学んだので、またの機会に報告しますね(^_^)☆(^_^)☆




ではでは!えりのにとって素敵な1年になりますよーに ♥︎ ゆきでした( ^ ^ )/どろん

Posted by 学生+ at 22:50│Comments(2)
この記事へのコメント
ゆきんちょー!
ありがとうーーーー!!^^

こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪
Posted by 小林えりの at 2014年09月27日 08:23
質問してもいいですか?

沖縄県との共同での取り組みなどはありますか?

ない場合はもし県庁と共同でやりたいことはありますか?

突然申し訳ありません
Posted by もと at 2014年11月04日 15:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。