プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2014年02月03日

講演会までもうすぐです。


どうも。おばんです。


球春到来!プロ野球キャンプも始まり、
沖縄も いよいよ暑くなってきたかと感じた途端に天気が悪くなりました。
雨も降って、さっき事故しそうになった「ひろき」です。

あらためまして(^^)v
ブログでは初めましてになります!
琉球大学 教育学部 生涯教育課程 沖縄島嶼教育コース
という学科に所属しております
おおはし ひろき』 といいます!!

よろしくおねがいします(^^)v





さて、自己紹介はここまで!
みなさん、2月8日は何の日でしょうか!?

そう!池田卓さんの講演会ですね~( ..)φメモ

池田卓さんは、西表島の「船浮」出身ですが、
どんな場所か知っていますか???(゜-゜)ということで、
船浮について、写真を見ながら少し紹介します(^^)v


僕が船浮に行ったのは、昨年の夏。
①那覇空港から飛行機でビューンっ!
②石垣新空港からバスでブューンっ!
③離島ターミナルから船でプカューンっ!
④西表島では道が続くところまで車でBooon。。。
      (イリオモテヤマネコ保護のため、あまりスピード出せない...)
⑤道が途切れる西表島の白浜から船でビューンっ!
      (この船の操縦がおそらく池田卓さんでした(゜゜))

……やっと、島に到着します(^^)v

同じ西表島の中なのに、道路がつながっていないので船で行くしかありません(*_*)
それゆえ、「離島の中の離島」などと言われることもあり、
そんな場所だからこそ、とても静かでゆったりとした空気を感じました(^^)
ふなうき1


船浮に行った頃にはちょうどお昼だったので、「ふなうきそば」をいただきました!
そばの上の載っているのはタケノコです。沖縄で食べた中でもトップクラスの美味しさでした(^^)v
ちなみに、これを作ってくださったのは池田卓さんのおばさんです。
ふなうきそば

集落の中の道です。
車は何台あるのかわかりませんが、ほとんど通りません。
ここでは、車は移動手段ではなく、「運搬の道具」ではないでしょうか(・・;)
集落の道


ほかにも、集落の学校や、裏のビーチなど載せたい写真があるのですが、
今日はここまでにしておきます\(◎o◎)/!
 (実は写真が途中から載せれなくなったので...また今度ですヒミツ

すごく行くのは大変な場所なんですが、船浮はとても魅力的で、
そんなところで生まれ育った池田さんは どんなことを考えていたんだろうか...気になります。


ということで、すごく講演会が待ち遠しい ひろきでした!!\(◎o◎)/!


講演会までもうすぐです。

同じカテゴリー(MEMBER PRIVATE)の記事
四代目始動っ!!!
四代目始動っ!!!(2016-04-05 00:33)

あけおめ!(^^)!
あけおめ!(^^)!(2016-01-06 20:35)

わたしの気づき
わたしの気づき(2015-10-29 02:03)

最近の出来事
最近の出来事(2015-07-16 20:23)

オフショット集。
オフショット集。(2015-06-11 01:58)

Posted by 学生+ at 02:27│Comments(4)MEMBER PRIVATE
この記事へのコメント
やばいピカューンにひとりで笑ってしまったww

ひろきーブログ更新ありがとう!*\(^o^)/*
Posted by ゆき at 2014年02月03日 12:01
コメントありがとうー!!!
完全に滑らなくてよかった〜(^○^)笑
Posted by ひろき at 2014年02月03日 19:17
書くのうまいですね。うらやましい~(=゚ω゚)
次の記事も期待してますね(笑)
Posted by きゃなこ at 2014年02月03日 20:26
きゃなこ
上手くはないでしょ!(笑)ちなみに、この文章を書くのに2時間以上かかりました…(・・;)以前に下書きもしてたのに…_| ̄|○
それだけ、文章書くのは苦手なんです!!(笑)
とりあえず、ありがとう!(^○^)
Posted by ひろき at 2014年02月04日 06:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。