2013年12月05日
ダブルデッカー
どうも。おばんです。まことです。
いやー。今日も涼しくて良い天気。
しかし、昼寝しすぎて、夜眠れそうにありません。
学生+の夜間事務所といえば‥の国場M○C事務所にてたんまり貯まった作業をやるっかないですね。
さてさて。今日、久々にデジカメを使っていたら懐かしい写真が!
スーパー親日なバングラデシュに行ったときの思い出。
バングラデシュは、ホントにホントに人口が多いんです。
それこそ、街中が毎日お祭りのようなにぎわい。
市街地はホントにびっくりするような渋滞。
バスも、必然的に二階建てバスになります。
しかもこれ、ホンモノのダブルデッカー。
いわゆるロンドンの二階建てバス。

まだまだ現役です。ぼろぼろでも。

ドアはどうぞご自由に。
ちなみに、オイル漏れてたり結構整備状況は悪かったりします。でもガンガン走ります。
この国でよく、日本車を見かけます。やっぱり耐久性があるからでしょうか。
日本車は大人気でしたね。

室内はこんなかんじ。停車中だったので勝手に入ってみました。
二階から見る景色も良かったです。
日本では法規制の問題で走る事のできないダブルデッカー。
いやいや、
イギリスに行かなくても見る事ができたんですね。良かったー。
てか、バングラマジでまた行きたいなー。
英語も通じないし、観光地も無いし、不自由だけれどホントにホントに良い国だった。
いつか行こう。バングラデシュ。
いやー。今日も涼しくて良い天気。
しかし、昼寝しすぎて、夜眠れそうにありません。
学生+の夜間事務所といえば‥の国場M○C事務所にてたんまり貯まった作業をやるっかないですね。
さてさて。今日、久々にデジカメを使っていたら懐かしい写真が!
スーパー親日なバングラデシュに行ったときの思い出。
バングラデシュは、ホントにホントに人口が多いんです。
それこそ、街中が毎日お祭りのようなにぎわい。
市街地はホントにびっくりするような渋滞。
バスも、必然的に二階建てバスになります。
しかもこれ、ホンモノのダブルデッカー。
いわゆるロンドンの二階建てバス。
まだまだ現役です。ぼろぼろでも。
ドアはどうぞご自由に。
ちなみに、オイル漏れてたり結構整備状況は悪かったりします。でもガンガン走ります。
この国でよく、日本車を見かけます。やっぱり耐久性があるからでしょうか。
日本車は大人気でしたね。
室内はこんなかんじ。停車中だったので勝手に入ってみました。
二階から見る景色も良かったです。
日本では法規制の問題で走る事のできないダブルデッカー。
いやいや、
イギリスに行かなくても見る事ができたんですね。良かったー。
てか、バングラマジでまた行きたいなー。
英語も通じないし、観光地も無いし、不自由だけれどホントにホントに良い国だった。
いつか行こう。バングラデシュ。
Posted by 学生+ at 23:07│Comments(0)
│MEMBER PRIVATE