2013年08月02日
こにゃにちは!
玉木です!!
人生最後の夏休みを、適度にエンジョイしております!
最近の沖縄は、連日の30度超え。僕は海へスキンダイビングへ繰り出す訳ですが、学生+の皆がこの暑さをどう乗り切っているのか、気になりますな。
そうそう。僕の最近の趣味が、スキンダイビングなのですが、スキューバーダイビングとはちがい、シュノーケルとフィンのみで潜ります。
だいたい5メートルから10メートルの海へ、体一つで潜る訳ですが、沖縄の海は、外からだけではなく、海の中もめちゃくちゃきれい!!
水族館の水槽の中を潜っているかの様な、きれいな魚たちと一緒になって潜るあの感動は、僕を虜にしてしまいました。
シュノーケルはスキューバーと違いボンベを背負わない分、深い所までは潜れませんが、その分気軽に潜れます。沖縄の海の素敵さを理解していないのは、案外県民だったりするんだろーなーと思いました。たぶん観光客の方が分かってるんじゃないかとおもいますね!
当団体が活動している沖縄県の離島は、本島の海とは比べ物にならないほどきれいだと聞いています。
今も残る手つかずの海。離島には、日本が世界に誇る素晴らしく美しい海が存在しています。

夕暮れになるとまた違った一面を見せるのも素敵。
今度企画で離島に行くときは、スキンダイビングしよう!!うん、そうしよう!!
人生最後の夏休みを、適度にエンジョイしております!
最近の沖縄は、連日の30度超え。僕は海へスキンダイビングへ繰り出す訳ですが、学生+の皆がこの暑さをどう乗り切っているのか、気になりますな。
そうそう。僕の最近の趣味が、スキンダイビングなのですが、スキューバーダイビングとはちがい、シュノーケルとフィンのみで潜ります。
だいたい5メートルから10メートルの海へ、体一つで潜る訳ですが、沖縄の海は、外からだけではなく、海の中もめちゃくちゃきれい!!
水族館の水槽の中を潜っているかの様な、きれいな魚たちと一緒になって潜るあの感動は、僕を虜にしてしまいました。
シュノーケルはスキューバーと違いボンベを背負わない分、深い所までは潜れませんが、その分気軽に潜れます。沖縄の海の素敵さを理解していないのは、案外県民だったりするんだろーなーと思いました。たぶん観光客の方が分かってるんじゃないかとおもいますね!
当団体が活動している沖縄県の離島は、本島の海とは比べ物にならないほどきれいだと聞いています。
今も残る手つかずの海。離島には、日本が世界に誇る素晴らしく美しい海が存在しています。

夕暮れになるとまた違った一面を見せるのも素敵。
今度企画で離島に行くときは、スキンダイビングしよう!!うん、そうしよう!!
Posted by 学生+ at 14:05│Comments(0)