プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2013年06月10日

はいさーい^^/

こんばんは!
お久しぶりの更新をいたします小林です^^/生きてます!元気です!


今月は1~3日まで、粟国企画がありました!初プロマネでしたが、メンバーのサポートがだいぶ大きくて、去年思っていたプロマネという仕事への弱気なイメージがありませんでしたね!!ドリプロもギリギリまで試行錯誤を重ねて、ボラスタのゆき、のぶ、まさやん、玉木殿には目ぐるぐるさせたと思います(さーせん)

でもでも、当日はいい企画を粟国中のみんなと出来たから、頑張ってよかったなってすごく感じます!!(達成感あり!変な緊張感からの解き放たれた!やった!)

ほんとに有難うございます^^/


今回もでてきた改善点をしっかり次にいかせるように、小林、いや、みんなで楽しんでがんばっていきましょう!(さやかさん、きよさんさん、小林のメンタル育成おねがいします←)




そうだ!
先日行われた那覇市NPO活動支援基金公開審査会では、
まさやと壇上にあがってプレゼンしました!!

当日の二日前までは、緊張がちがち(内心)だったけど、なぜか前日、当日は緊張より楽しみの方がすんごく大きくて、一番最後かんだけど、それも面白くて(←)。

他団体の発表も面白かったですし、みんな個性があって居心地がよかったです^^/


頑張ったぶんだけ楽しいって思えるのかなーって!そう思った最近でした!!



どんどんやること出てくるけど、楽しみながらふぁいとしましょ^^/


ではでは!ノシ



はいさーい^^/

Posted by 学生+ at 23:40│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。