2013年05月24日
モチベーション ~内部的要因~
きよです。
たった今、うれしいことがあったので、ブログ更新しまーす。
それは、先輩にほめられたこと。
人に「認められる」って、最大限の喜びだと感じます。
しかも、身近な人から言われると。
ということで、本日は【モチベーション】について書きたいと思います。
―――――――――
モチベーション…動機づけ。やる気を起こさせる内的な心の動き。
―――――――――
ってことは、モチベーションっていうのは、自分自身で上げることも下げることもできるってことか!!なるほど!
さて、多くの人が、今やらないといけないこと・やることを抱えていると思います。
んーー、でもやる気が起きないときってありますよねー!
やらないといけないことが、目の前にあるのはわかってる。でも・・・・
ハァ~~~、やる気でね~~~
こんな風に、言うことありませんか?
僕は、よく言ってました。
でも、最近こう言い換えるようにしています。
「なんで俺はこれをやるのかなー?」「なんで選んだんだろう?」「この作業の先にもっと大きい目的ってなにかな?」と、自分に問いかける言葉。
あと、とにかく手を動かすこと。
この2つのことで、モチベーションを維持している修行をしています。
まだまだ完璧ではないのですが・・・
以上、モチベーションについて書いてきましたが、
「私は、人に何か言われたときにやる気出る」「スポーツしたら、やる気です」など、言われそうなので、
次回、「モチベーション~外部的要因~」について、書いていきます!
読んでくださりありがとうございます!(^^)!
たった今、うれしいことがあったので、ブログ更新しまーす。
それは、先輩にほめられたこと。
人に「認められる」って、最大限の喜びだと感じます。
しかも、身近な人から言われると。
ということで、本日は【モチベーション】について書きたいと思います。
―――――――――
モチベーション…動機づけ。やる気を起こさせる内的な心の動き。
―――――――――
ってことは、モチベーションっていうのは、自分自身で上げることも下げることもできるってことか!!なるほど!
さて、多くの人が、今やらないといけないこと・やることを抱えていると思います。
んーー、でもやる気が起きないときってありますよねー!
やらないといけないことが、目の前にあるのはわかってる。でも・・・・
ハァ~~~、やる気でね~~~
こんな風に、言うことありませんか?
僕は、よく言ってました。
でも、最近こう言い換えるようにしています。
「なんで俺はこれをやるのかなー?」「なんで選んだんだろう?」「この作業の先にもっと大きい目的ってなにかな?」と、自分に問いかける言葉。
あと、とにかく手を動かすこと。
この2つのことで、モチベーションを維持している修行をしています。
まだまだ完璧ではないのですが・・・
以上、モチベーションについて書いてきましたが、
「私は、人に何か言われたときにやる気出る」「スポーツしたら、やる気です」など、言われそうなので、
次回、「モチベーション~外部的要因~」について、書いていきます!
読んでくださりありがとうございます!(^^)!
Posted by 学生+ at 15:33│Comments(0)