プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2013年03月30日

モチベーション(≧Д≦)


みなさんこんにちは(o゚▽゚)o
お久しぶり前盛です(^^)/


実は自分、春休み残すところ後2日となっていまして、ちょっとはぁ(´ヘ`;)ってなっていました、、、今までの俺ならそのまま二年生突入して、そっからモチベーション上げて、とかなりのスロースタートになる所なんですが(笑)


昨日、我らが3代目代表おすすめのDVDを見まして、あ、ちなみにタイトルは『アイ アム サム』(本当は英語表記ですが、英語苦手なので勘弁して下さい(>_<)ヽ)と言って、代表曰わく「絶対泣ける」らしく、それで借りてみたのですが、、、


うーん(-"-;)
残念ながら本当に泣けました(・_・、)(笑)
まぁ泣けたは泣けたんですが、この作品、知的障害のお父さんの話しなんですが、、、見てる中で、そのお父さんに対する周りの人の接し方、なんで??と思う所もありましたが、とても暖かく、そこに良さを感じました。(o_ _)oまた、俺も将来こういう人と関わる職に就くんだと思うと、なんかちょっとワクワクしちゃって(*´▽`*)(笑)


それで一気にモチベーション上がりまして(笑)
学校早く始まってもいいなぁ~って思って( ̄∇ ̄)


いやー、コレは代表に感謝ですね(≧∀≦)
みなさんもぜひ、このDVDご覧になってみてはどうでしょうか??
また、学校が始まる前に今一度自分のモチベーションを上げれる何か探してみてはどうでしょうか??


と、まぁ今回、なかなか生意気な事言ってる前盛でしたσ(^_^;(笑)

Posted by 学生+ at 13:38│Comments(2)
この記事へのコメント
ゆーしお疲れー ♪

もちべーしょん。うーん。とりあえず食べ物もらっていい?笑
Posted by ゆき at 2013年04月02日 23:00
ゆき、モチベーションはカタカナがかっこいいっしょ!!(゚Д゚)


食べ物ね、、、考えとく( ̄∇ ̄)
Posted by ゆーし at 2013年04月03日 08:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。