プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2013年01月09日

大学のゼミ!!


ハイサイ!!

だいみょうです!!

前々回の記事で新入生んのまさやから質問の記事がUPされていたので答えたいと思います!


やはり大学生活での楽しみの一つはゼミ!!
年間を通して同じ研究をしながら仲間と切磋琢磨し合う!!

これこそ大学!!

そのゼミ選びはやはり大切!!

シンプルに言えば‥
やはり自分のやりたい事や興味があるところに登録したらいいと思います!笑

あとは
沖縄大学のゼミでは研究テーマも必要だけど
ゼミの中には海外旅行に行ったり行かなかったりとするところがあるので
きちんと情報収集した上で選ぶことをオススメします!

詳しい事はここに書けないのですが

今のゼミを担当している教授は3年間お世話になっていてます!

どの基準でゼミを選んだかというと
一年生の頃、講義を担当していた教授に一目惚れをして選びました!
※丁度、その教授が担当しているゼミの内容が
やりたいことと合っていた事もあり選びました!


やはり、ゼミの内容も重要だけど教授との相性も必要だよ!

そんな感じでゼミは選びました!


人生の夏休みと言われている大学生活


一生に一度しかない大学生活なら、楽しもうぜ!!!








Posted by 学生+ at 23:37│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。