プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2013年01月01日

あけましておめでとうございます!


2013年一発目!!

きよが書きます!

新年でおめでたい気分なんですが、これを言わずに2013年は始められないということで、最近の「学生+と自分」について書いていきたいと思います。

実は、粟国3回目の少し前から、去る12月29日まで、学生+に対して熱が入らなくなっていました。粟国3回目の時に、

「あ、熱が入ったな」

と感じたのですが、企画が終わってからはまた、熱が入りませんでした。(といっても、毎日学生+のことは考えていました)

離島出身の雄翔さんに、心の火を灯され、自分の中に「やりたいこと」と重なる部分があったから、今まで突っ走ってきたこの1年。

やっと周りを見えるようになってきたと感じた時に思ったことでした。

学生+が嫌になっていたわけではありません。
今いるメンバーの中でも、一番活動に対しての熱意は負けてない自信はあるけど、一番突っ走ってきた時の自分と比べると、「今のおれってピンチだ」と思っていました。

しかし、去る12月29日にある夢を見ました!
それは、学生+が企画前に、島に対してドタキャンをするという最悪な夢でした。(今思い出してもリアルすぎる!)

そして、決意しました!
今までは、
離島の子ども達のために、より良い離島語り愛活動をつくる。
ことを自分の中でのミッションとしてやってきました!

これからは、
そのより良い離島語り愛活動を行うために、学生団体学生+を築く
ことをミッションに突っ走ります!

一時期、両方いっしょにやろうとしていましたが、
完全シフトチェンジ!!

やりたい仕掛けが湧き出てきた!!
小湾喜代志 復活!!


長文、乱文失礼いたしました。
最後まで読んでいただき感謝します。

Posted by 学生+ at 23:45│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。