2012年12月31日
締めくくり(*゚▽゚*)
こんばんは!きよです(*^_^*)
2012年、最後のブログ
2012年学生団体学生+は、
離島語り愛企画(中高生と大学生の語り合い)5回
ゆんたく大学(大学生同士の語り合い)1回
離島出身のゆんたく大学(離島出身の大学生との語り合い)1回
離島タイムス(企画を行った島への情報発信)3号発行
学生+説明会2回
学生+恐怖の合宿1回
その他にも、
7月には、ソニーマーケティング学生ボランティアファンド報告会。
11月には、沖縄県復帰40周年記念事業うちなー地域づくりフェスタにて奨励賞を受賞。
識名園での、ポストカード販売・・・
振り返ると、今年も学生+は突っ走ってきました!!
2013年も、学生+らしく突っ走っていきます!
来年もよろしくお願いします(*^_^*)
僕、個人としては、
波平雄翔から小湾喜代志へ
離島語り愛活動部部長のバトンを受けとり、
バトンを落としそうになりながらも、1年やってきました。
やっと、学生+を当事者意識で考えることができてきました(*^_^*)
これからは、もっと全体を見て動いていく!
打倒!昨日までの自分!!
学生+と共に私、小湾喜代志の応援もよろしくお願いいたします

カタヤビラ代表まきみーとの2ショット!!
2012年、最後のブログ
2012年学生団体学生+は、
離島語り愛企画(中高生と大学生の語り合い)5回
ゆんたく大学(大学生同士の語り合い)1回
離島出身のゆんたく大学(離島出身の大学生との語り合い)1回
離島タイムス(企画を行った島への情報発信)3号発行
学生+説明会2回
学生+恐怖の合宿1回
その他にも、
7月には、ソニーマーケティング学生ボランティアファンド報告会。
11月には、沖縄県復帰40周年記念事業うちなー地域づくりフェスタにて奨励賞を受賞。
識名園での、ポストカード販売・・・
振り返ると、今年も学生+は突っ走ってきました!!
2013年も、学生+らしく突っ走っていきます!
来年もよろしくお願いします(*^_^*)
僕、個人としては、
波平雄翔から小湾喜代志へ
離島語り愛活動部部長のバトンを受けとり、
バトンを落としそうになりながらも、1年やってきました。
やっと、学生+を当事者意識で考えることができてきました(*^_^*)
これからは、もっと全体を見て動いていく!
打倒!昨日までの自分!!
学生+と共に私、小湾喜代志の応援もよろしくお願いいたします

カタヤビラ代表まきみーとの2ショット!!
Posted by 学生+ at 23:20│Comments(0)