プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2012年11月04日

うちなー地域づくりフェスタ!やふい☆^^

はいさい小林ですよ!

今日はテンブスで、例の表彰式が行われまして・・・、
もちろん我が学生+も参加してきました!!!


ほんとに、51団体の中から選ばれるなんて!奨励賞とか受賞しょちゃうなんて!


ウルトラハッピーですね!☆^^☆笑



離島の子供たちのために自主的に活動しているなんて
素晴らしいことです。

でも、学生団体だから、継続性の部分で不安があると思います。
しんちゃんさんも言っていましたね笑


しかししかししかーし!
そんな不安定な私たちに期待して、今回こうした結果をいただいて・・。

なんか、素直にうれしかったです笑^^



なんでしょう。ただ単に「素晴らしい活動だから選びました」

じゃなくて、

「不安な面もあるけれど、この活動を君たちにかけて選びました」

なのが、


はい、うれしかったです笑



だから、今回の「奨励賞」という賞は、
認められたって感じがしました。

確かに納得な部分より未熟な部分のほうがやっぱり大きいと思うんですね。今の先輩方が抜けたとして、次の3代目が主体となって動く!ってなった初めの時期は特にだと思うんですけど。←



でも、その未熟な部分をちゃんとわかった上で、
応援してますよーってこうした期待の印をくれたのが
嬉しかったです←(3回目)





まあ、何が言いたいかっていうと、これからもがんばりましょうね!^^














Posted by 学生+ at 23:28│Comments(1)
この記事へのコメント
えりのー!
なんか凄く熱いブログありがとう!!!

えりの、のぶ、しおりが居てくれることに日々感謝してる先輩達です。

これからも一緒に顔晴っていこうね!!
Posted by さやか at 2012年11月05日 17:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。