2012年10月17日
台風21号 沖縄本島暴風域に。
どうも。
こんばんは。
まことです。
さて、大学生の皆さんは今日は夕方から休講でしたね。
台風21号の
まさかの暴風域。
いやー
来ないと思っていたのですが…暴風にかすってしまいました。
気圧と最大瞬間風速こそは低いものの。
動きがゆっくりな台風21号。
先々週から沖縄のずいぶん南を迷走した台風21号ですが
どれだけの被害が出るのか。
心配です。
さて、前回米軍の天気予報を利用しましたが
米軍の予想通りに進むみたいですね。
気象庁は沖縄が暴風域の中心を通ったあとさらに西へ行く予想でしたが、
実際には、沖縄の東側を通り太平洋へと行くみたいですね。
いやいや、さすが米軍というか
予報は当たりますね。さすがにこれだけゆっくりなので
時間の予報までは当たりませんが…
明日は学校はどうなるのかな。
しかも、台風が過ぎた後は
クルマを洗わなければなりませんね。
いやー。もう10月も半ばなんだから
やめてくれよーというのが本音です。
それでは皆さん良い夜を。
こんばんは。
まことです。
さて、大学生の皆さんは今日は夕方から休講でしたね。
台風21号の
まさかの暴風域。
いやー
来ないと思っていたのですが…暴風にかすってしまいました。
気圧と最大瞬間風速こそは低いものの。
動きがゆっくりな台風21号。
先々週から沖縄のずいぶん南を迷走した台風21号ですが
どれだけの被害が出るのか。
心配です。
さて、前回米軍の天気予報を利用しましたが
米軍の予想通りに進むみたいですね。
気象庁は沖縄が暴風域の中心を通ったあとさらに西へ行く予想でしたが、
実際には、沖縄の東側を通り太平洋へと行くみたいですね。
いやいや、さすが米軍というか
予報は当たりますね。さすがにこれだけゆっくりなので
時間の予報までは当たりませんが…
明日は学校はどうなるのかな。
しかも、台風が過ぎた後は
クルマを洗わなければなりませんね。
いやー。もう10月も半ばなんだから
やめてくれよーというのが本音です。
それでは皆さん良い夜を。
Posted by 学生+ at 23:19│Comments(0)