プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2011年02月24日

学生+〜つる。〜



与論島からも
鶴が届きました
まりのちゃん、
本当にありがとう

学生+のみゆちゃんへ応援千羽鶴プロジェクトは
保育園でも、離島でも
折ってくださいました


色紙もメッセージブックも完成です!

みなさんご協力ありがとうございました
いよいよ明日ですね★




鶴に糸を通し、
閉店間際のラーメン屋さんでみんなでごはん。
みんなでごはんたのしい!

あんな遅くに、団体でいってもお店の人が笑顔で対応してくれたのが嬉しかったです


そして、またみんなで作業にもどってようやく完成です
写真添付が行間にできないのでご了承(;_;)



久しぶりのかずとんちは
魚が減ってました

こんど、魚を買ってあげようとおもいます




BTめんばーはまだがんばっています!

いよいよ企画はあさってです!



Posted by 学生+ at 03:37│Comments(3)
この記事へのコメント
FOR YOU活動の折鶴プロジェクト本当に沢山の人が関わっていただきました。

そして、沢山の新しい出逢いもありました。

人の温かさ、優しさ、想いやりが、こんなにも人を『幸せ』にするんだなぁ~と思いました。
沢山の人の優しさに触れるキッカケを作ってくれた美優ちゃん、本当にありがとうございます。

関わってくださったみなさん。
折鶴に託された想いや勇気を…責任を持って届けてきます!

この折鶴プロジェクトに関わっていただいた全ての皆さんへ感謝。本当にありがとうございました。
Posted by KAZUTO at 2011年02月24日 09:22
すごいですよね~
今日は、カタヤビラとか学生+でめちゃくちゃ濃い一日でした~

よし、いまからインターンの打ち合わせイ行ってきます
Posted by まこっち at 2011年02月24日 09:42
こんな素敵なプロジェクトに
参加できたこと、すごく
幸せに思います(^ω^)*.

ありがとうございました★
Posted by まりの at 2011年02月24日 13:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。