プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2011年02月21日

模擬授業大会1日目

先輩方が模擬授業大会の中のブログ更新失礼します。


今日は朝から
ももさん・だいみょうと一緒に、あるイベントに行ってまいりました(^^)

スーツでの参加でかなり緊張していましたが…
みんな優しい方ばかりだし、特にこれといってやることなかったので(笑)大丈夫でしたっ!


そして今は
資料の印刷作業中です★

大量に印刷するのって緊張しますねー;;

でもバタバタな中、いーくさんが早急な対応してくれたので何とか大丈夫そうです(^^)




そうだそうだっ

昨日、久しぶりに母とゆっくり話す機会があったので語り合ったのですが(笑)
「変わらないもの」って、とっても有難いなあーって。

自分は今
学校とか学生+とか生協とか舞台とかバイトとかやらせてもらっていますが、

全部違う自分の顔があります。

しかも今やってることって正直、いつ辞めることになるかとか・いつなくなるかとか分からないし、

それぞれ人も違うし
場所も、やることも全部違います。

だからこそ
「変わらないもの」って安心するし、有難いなーって思います。

自分もとても大切にしている、家に帰ると必ずそこに居てくれるというか常に心の中にもいる、本当に大切な心のよりどころ?にしているものがあります。

(土曜日のゆんたく大学でようすけさんも、「変わらないもの」についての話しをしてくれましたが
それと同じですね!)


そういう「変わらないもの」に出会えた自分って幸せだなって思いました。


なんかブログ書いててよく分からなくなってきましたが
そんな感じです(。・ω・)ノ゙



ではでは
引き続き作業してきまーすヽ(*^^*)ノ


あ!
ゆんたく大学のお知らせです!!

場所:沖縄大学多目的室
時間:19時~21時

みなさまの参加をお待ちしております♪

Posted by 学生+ at 15:52│Comments(3)
この記事へのコメント
がんばれ大学生!努力は嘘をつかないんだよ~!(^^)!
Posted by bufalobufalo at 2011年02月21日 18:33
『変わらないもの』はそこに存在するけど、『変えたいこと』『変えてはならないこと』は本人の『意志』の中に存在すんだと思います。

意識して行動に移さないと、『変わらない』はずの、その大切なものが、いつのまにか『変わっている』こともあるんぢゃないかなぁ~って思います!

最近の自分は、『変えてはいけないもの』を『変えてしまおう』としているかもしれません…
気づきを与えてくれてありがとう。
Posted by KAZUTO at 2011年02月21日 18:49
さやかさん

この前やっとお話できたね〓

KAZUTOと同じ感じだけど
『変えたくなくても変わっちゃうもの』もあるからね、、

「縁」「繋がり」「支え」があることって、本当に幸せだと思う。
それらに感謝する思いやりの心を忘れずに生きたいと再認識した今日この頃。


宮古の企画まであと2日

学生+の皆様、頑張りすぎて体調崩さないようにしてくださいね。
また、道中ケガとかしませんように。
いろんなものを吸収して帰ってきてください\(^o^)/
Posted by はしぐち at 2011年02月23日 10:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。