プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2010年12月18日

学生+ 帰ってきて

は~い。
こんにちは~ まこっちです。
昨日はみなさんお疲れ様でした。

ホントにあっという間の一週間。
石垣島での一泊二日はもっとあっという間。
でもめっちゃ充実していました。

というわけで
学生+写真部のまこっちが送る人物紹介。
お世話になった。民宿「ふがらっさ」のオーナー様篇

企画高校から歩くこと15分くらい・・?
学生+ 帰ってきて
素泊まり民宿「ふがらっさ」

ふがらっさのオーナーさん。
まず若い!そしてトークがうまい!
実は、オーナーさん、脱サラして、この民宿を始めたんだとか・・!
学生+ 帰ってきて
ふがらっさの一階はリビングのようなみんなでくつろげる空間があり
今回みたいにみんなで地域カタリ場を開くことも可能。
とても気さくな方で、自身の学生の頃の話や、社会人になってからの話。
たくさんお話していただきました。
最後に片づけまで手伝ってもらったり翌日は早くからタクシーの手配や私たちの送迎など・・・
お世話になりっぱなしでした。
地域カタリ場の成功はふがらっさ様の協力で成功できたようなものですね。

学生+ 帰ってきて

見てくれているかわからないけど、この場を借りてお礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

Posted by 学生+ at 01:04│Comments(3)
この記事へのコメント
俺からもありがとうございました!!

それから、まこっちの写真…なんか凄いなっ!驚

プロ目指せばっ!?

写真からバイクから車のタイヤから…

多趣味なまこっち!今度は、学生+の集合写真よろしくなー!
Posted by KAZUTO at 2010年12月18日 01:09
飛行機たのしかったね
3まいめの写真おいしそ
Posted by るー at 2010年12月18日 01:40
まこっちさん
先日は相談にのってもらいありがとうございました(o・v・o)

それと
写真撮るの上手ですね
プロのカメラマンが撮った写真みたいですww

また是非八重高に来てくださいね(*^□^*)★
Posted by しおピー at 2010年12月18日 19:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。