プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2010年11月09日

ん~

更新していいのか分からないので
まずは更新してみます 笑

だいみょうです!
久しぶりに編集画面で記事投稿していますw

昨日のたいがさんの記事を見て自分も共感したので書きます!

自分もこの学生+に参入してすべての夏休みと自分自身が変わりました
こんなに団体を立ち上げるのが難しいとは・・・・笑

でも
毎日が刺激で満ち溢れてて夏休みは波乱万丈でした 笑

すごく すごく すごかったです 笑



自分の体験を話したいと思います

たいがさんの記事に書かれてた様に
一日一日がもう戻ってこない。と薄々感じ始めたのが高校3年の夏休み後でした

高校生にしては長い長い夏休み五連休と違ってダラダラしてもまだ時間がある!
そんな思いで何もしないただダラダラした日が過ぎてく毎日

毎日かかさずしてたのがテレビを見ること、と
彼女とのメール
なぜテレビを見るかというと
そこには憧れや理想があるからです!

自分はテレビを見てずっと憧れをもってました
誰をみても輝いててがんばってる姿がカッコよくて
アイススケートやオリンピックに出てくる選手

そして、
ドラマに出てくる俳優がとてもカッコよくてカッコよくて
自分もいつかはあんな風にないたいと思っていました
鏡を見ると
鏡に映る自分がとても情けなくて
でも
姿、形は同じなのになんでオレは輝いていない?
その思いと同時に
いつかはあんな風にかがやいてやるという憧れを持つようになりました

そんな思いが寝ても起きても積もっていく毎日

でも
オレはどうしたらいい?
何をしていいか分からない

そんな日々が続き大学生へ


そして
大学入学~
またもや入学と同時にあるサークルに入り
いくてぃーなさんという先輩に出会いました

その人は自分には輝いて見えました

その先輩みたいになりたいと思ってトコトコ付いていって
今の自分があるのです

とても感謝しています!
学生+
一年生ながら色々体験させてもらっています!

脱線してしまいましたがw

今では昨年の今を
超えている自分がいます

そんな機会を与えてくれた
学生+離島カタリ場にとても感謝しています

ありがとうございます!


タグ :学生

同じカテゴリー(事務局)の記事
学生+離島カタリ場
学生+離島カタリ場(2011-11-30 22:32)

学生+の王子サマ☆
学生+の王子サマ☆(2011-11-26 18:22)

Posted by 学生+ at 17:09│Comments(4)事務局
この記事へのコメント
そういえば、あるPちゃんが

だいみょうと連絡が取れないからどうしよう

…て申しておった(笑)
Posted by ぶたさん at 2010年11月09日 17:23
大明の話し聞いて頑張ろうと思った!
人は努力することで磨かれて輝いていくんだと思う。

絶対に大明の努力は成長にも繋がるし、夢実現にも繋がると思うよ。

精一杯やりたいという気持ちを表現してくれてありがとう。
Posted by KAZUTO at 2010年11月09日 18:23
だいみょう〜共感してくれたとかもう好きだぜ!(笑)
だいみょう、まだ若いんだぜ夢に向かって逆算していったら1日1日何していいかわかってくるぞっ
Posted by たいが at 2010年11月10日 00:07
だいみょうくん、
この文章をこのまま物ガタリとかいいんじゃない?
かんどうしたよー
なぜテレビをみるのか!

たまにのダラダラはるみだいすき
Posted by るー at 2010年11月10日 01:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。