2010年10月19日
離島カタリ場が県庁に行ってきたー!!
皆様こんばんは。
国場マックなう。
――の広報部長いくちゃんさんです。
作業が、
お
わ
ら
な
い
よ
?
?
さて。
本日、
新メンバー:よーすけ&もーもを引き連れ、
県庁に行ってまいりました!!
まずは地域・離島課。
島民の年代別の人口などを聞き取り調査。
しかし…
わからないそうです(―_―;)
資料を頂いたので、明日くわしく確認してみたいと思います。
気を取り直して次!!!
雇用労政課へ。
ここでは企画の説明も兼ねて、
実際に高校生がぶち当たっている現状を
(現状=出ざるを得ない現実に背中を押されて島を出る)
(なので、進学や就職に明確な目標設定ができない)
なんとかして打ち破ろう!
としていることを伝えました。
そしたらー
なんと興味深い事業を紹介していただきました!!!
また後日、進展がありましたらお教えしますね☆
あと中々繋がらなかった教育庁の方も紹介していただけましたよ。
やっぱり、
ネタは足でカセぐ!につきますね。
外部に出て人とつながる楽しさを
最近肌で実感するいくちゃんさんでした!
国場マックなう。
――の広報部長いくちゃんさんです。
作業が、
お
わ
ら
な
い
よ
?
?
さて。
本日、
新メンバー:よーすけ&もーもを引き連れ、
県庁に行ってまいりました!!
まずは地域・離島課。
島民の年代別の人口などを聞き取り調査。
しかし…
わからないそうです(―_―;)
資料を頂いたので、明日くわしく確認してみたいと思います。
気を取り直して次!!!
雇用労政課へ。
ここでは企画の説明も兼ねて、
実際に高校生がぶち当たっている現状を
(現状=出ざるを得ない現実に背中を押されて島を出る)
(なので、進学や就職に明確な目標設定ができない)
なんとかして打ち破ろう!
としていることを伝えました。
そしたらー
なんと興味深い事業を紹介していただきました!!!
また後日、進展がありましたらお教えしますね☆
あと中々繋がらなかった教育庁の方も紹介していただけましたよ。
やっぱり、
ネタは足でカセぐ!につきますね。
外部に出て人とつながる楽しさを
最近肌で実感するいくちゃんさんでした!
Posted by 学生+ at 03:20│Comments(1)
この記事へのコメント
早く言ってぇ
さっきまで那覇いたから(←少なくとも、ブログ更新した時間は那覇にいました)から、いくちゃんに会いたかったよぉ

さっきまで那覇いたから(←少なくとも、ブログ更新した時間は那覇にいました)から、いくちゃんに会いたかったよぉ

Posted by ぶたさん at 2010年10月19日 03:59