プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2010年09月10日

初営業!

無事帰ってきました~!

初の日で二社
一社は見学?
本場の営業を体で感じようと勉強してきました

やぱ
先輩の営業は応用が効いてて凄いですね!

今日は
沖縄ファミマさんと沖縄テクノスさんを回ってきました

一社目は3人でしたが
2社目は二人だけで
るみこさんに迷惑かけてしまいました。。。

すいません

これからは
先輩の足を引っ張らないようちゃんと言えるように頑張ります!

そして
自分が今日の営業で印象に残った事は
2社目のテクノスさんにアドバイス貰った事が凄く自分に影響を与えてくれました
本当にありがとうございます

『なぜ?』をいつも探す!

これだけで
今後も視点など変わってきそうです

詳しくはメーリスで流したいと思います!

営業っていいですね!

人と関わるとこで色々な刺激を受ける
刺激を受けない人なんていない
関わりを持つと必ずその人から刺激をうけるはずです!
その刺激はいい刺激か悪い刺激かは人それぞれなのですが

自分が感じてる刺激はすべていいように感じます
いや!
絶対いいです!!

改めて人と関わる事は
すばらしいと思いました><

独り言でしたー笑
まとまりがない文章なのでまた時間が空いたら編集したいと思います


では
サンエーのバイト面接行ってきます!



同じカテゴリー(MEMBER PRIVATE)の記事
四代目始動っ!!!
四代目始動っ!!!(2016-04-05 00:33)

あけおめ!(^^)!
あけおめ!(^^)!(2016-01-06 20:35)

わたしの気づき
わたしの気づき(2015-10-29 02:03)

最近の出来事
最近の出来事(2015-07-16 20:23)

オフショット集。
オフショット集。(2015-06-11 01:58)

Posted by 学生+ at 15:07│Comments(1)MEMBER PRIVATE
この記事へのコメント
大明神お疲れ様!

初営業で学んだ事はこの後の人生の糧になると思うし、きっと、営業前のお前と後のお前とでは、一皮も二皮もむけたお前になっていると思うよ!

失敗は成功への近道と言われるように、沢山失敗して沢山学びましょう!!

離島カタリ場を利用して、どんどん自分を成長させていって下さい!視野を広げて下さい。自分の顔を社会に売ってください!!営業での出逢いはきっと、この後の人生でキーパーソンになるかもしれません。

これを見ている、離島カタリ場のメンバーのみなさん!
現実にぶち当たっていますが、営業である出逢いを、営業での対話を楽しんで下さい!大丈夫!お金の話しになったら、『お金を寄付してもらわなきゃ!』とプレッシャーになるかもしれませんが、そこは思いっきって思考展開して、楽しんじゃって下さい!

失敗したっていいじゃない!打ちのめされたっていいじゃない!

俺ら大学生も離島カタリ場を通して成長していきましょうよ!

全責任はこの俺、原住民にある!タイガとるみこがケンカになっても、大明が間違えて夜中にメール回しても、全責任は俺にあります!

だから心配しないで、思いっきりぶち当たっていきましょう。
大丈夫よ!

俺ゎなんとしても、想いを行動に移します!

頼りない原住民(代表)だけれども、メンバーを背負う力とメンバーを信じる心、そして、情熱だけはどの人にも負けません。

夢を描かないと、現実も見えてきません!
俺は夢実現のためなら、どんな現実の壁でも、ぶっ壊し足りたい、乗り越えたり、横からすり抜けたり…あの手この手で切り抜けていきます!

長々となって、まとまりのない文章になりましたが。これで終わります(笑)

読んでくれて、スディガプー(多良間の方言でありがとう)
Posted by アバサー at 2010年09月10日 18:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。