プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

2011年07月12日

学生+ゆんたく大学

ゆんたく大学=大学生同士が語る場。

そう、語らうことは大切。


しかし、語りは明確な成果を残すわけではない。

なぜ大切なのかも論理的に伝えきれない。



ゆんたく大学活動部。けっこう難しい活動だな、と改めて悩みます。

皆さんは語らうことって大切だと思いますか??
なぜ大切だと思うのですか??
語り合って得られる成果ってなんですか??



ゆんたく大学活動を後輩に受け継ぐためには、
まだ、何かが足りない…。


みんな知恵を貸してー
( ̄□ ̄;)!!

同じカテゴリー(ゆんたく大学活動部)の記事
高校生×大学生!?
高校生×大学生!?(2014-12-10 17:44)

学生+卒業式なう
学生+卒業式なう(2012-03-28 18:58)

この記事へのコメント
インプットしたことをアウトプットすることって凄く大切だと思う。

成果を生み出す事がゆんたく大学の【目的】なのか、成果を生み出すためのプロセス(過程)をゆんたく大学として位置づけるのかでも変わってくると思うよ。

【成果】=【?】

例えば、全5回のゆんたく大学を通して、終わったころには会社を起業しているとか!

一回一回のゆんたく大学で成果をだすんぢゃなくて、繰り返していって成果をだしていく~みたいにもできるかもよ~。
Posted by KAZUTO at 2011年07月12日 09:59
自分も、そう思います!

1回1回のゆんたく大学で成果を出すのは難しいと思うけど、持続的に続けることによって、少なからず意識の変化が出てくると思うんですよ!

まずは、それを調べていくのも良いかもしれないですねっ^^
Posted by さやか at 2011年07月12日 11:48
キーワード(?)は…

“インテイク”

だと思われる

意味ですか
にいるピカチュウをお風呂に入れてくるので、Google先生だかWikipedia先生に聞いてください
…ウソです
ざっくり説明すると、インプットしたものを自分の中できちんと消化することです
Posted by ぶたさん at 2011年07月12日 16:44
>KAZUTO
>成果を生み出すためのプロセス(過程)をゆんたく大学として位置づけるのかでも変わってくると思うよ。


なるほど!
確かに、活動を継続する意味もそこにあるんだろうねー。
考えを転換してみるのもいいなぁ
Posted by 郁弥 at 2011年07月12日 17:33
>さやかっち
>まずは、それを調べていくのも良いかもしれないですねっ^^

よーし、一緒に頑張っていこう
意外とやることいっぱいあるね
Posted by 郁弥 at 2011年07月12日 17:37
>ぶたさん
>キーワード(?)は…
>
>“インテイク”

初めて聞いたー( ̄□ ̄;)!!
さっそく調べてみます☆
Posted by 郁弥 at 2011年07月12日 17:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。