寂しさと不安と時々笑い
こんばんわ!
クリスマス当日に、ゼミの研究会+忘年会があって、
ちょっと泣きたくなったひでみです。
今日は、朝の10時から沖縄大学の部室で、毎度お馴染み
定例会がありました。
でも、今日の定例会は、いつもと少しだけ違いました。
なんと、今まで4年次として、4代目である私たちを時に
厳しく、時に優しくサポートしてくれたゆきさんが、国試の
勉強に専念するため、今日が最後の定例会参加となっ
たのです…(これからもまだ来て欲しいですが!)。
メンバーの提案で、花束を今朝調達し、プチサプライズという
形で、ゆきさんに渡すことが出来ました。ぶっつけ本番だった
のですが、上手く行ってよかったです(*´∀`*)
でも、今日の定例会でも、いつものようにゆきさんがアドバイスや
指摘をしてくれて、情けないことに「これから自分たちだけで大丈夫なのかな…」と
ちょっとだけ不安を覚えてしまったり……。
今まで頼りにしていた人が居ない、というのはこんなに寂しいことなんだなぁ、と
改めて思いました。
ですが!いつまでもくよくよしてもいられないので、4代目は4代目らしく、いつか先輩
たちに追いつけるよう、みんなで頑張っていきたいと思います。
なので、ブログを読んでくださってる皆さん、これからも学生+を、そして4代目をよろしく
お願いいたしますm(_ _)m
では、長くなりましたが、今日はこれで失礼したいと思います。
また近日中に、更新する予定(多分)なので、よろしければ楽しみにお待ちください。