指名
やっと
ひかるからの指名がありまして(笑)^^/
月曜日は定例会でしたよんっ。
最近の定例会、時間は伸びてるけど、充実した話しが出来ているのではないかと思いますっ。
今までは、正直なところ時間内に終わらせることを意識し過ぎて、定例会終わったあともなんかスッキリしないと言いますか…。時間通りに終わっても話した感じがしないと言いますか…。
Time is Money
本当にそうだと思いますっ。
学生+に入って2年目にして、ようやくそれをひしひしと感じてますが
必要なところには、しっかり時間をかけることも大切だと実感しております。
日曜日に、だいみょうと一緒に西表島出身の人とお話しをしてきましたっ!
大学4年生の方なのですが、凄く活発な方でしたよっ!
郷土芸能にも積極的に関わっていて、話していて凄く刺激をもらう方でした^^
この方は、観光プロジェクトやら色んな活動をやっているのですが、同じ離島のメンバーに対しては
「自分は、こういうことやるのが好きだけど、離島出身のメンバーにはなかなか、活動を積極的に進められないかも。」
ということでした。
NPO系の活動とかは、広い所に行けばいくほど活発じゃないかなあ
地域性もあるのかなあ
という話しもしました。
うーん。
確かに、離島などのある意味コミュニティの場がすでに出来上がっているところ、自主的に助け合いが出来るところからしたら、あまりそういう「活動」には、なかなか興味が湧かないものなのかな~とか思ったり…。
どうなんでしょう?
まあまあ
そういう話しもしてきまして、「また何かあったら呼んでね!」という嬉しいお言葉ももらいましたので
今後も繋がりが持てるといことで嬉しい限りです★
ではでは。
バイトの準備してきまする。
次はーっ
しおりん♪
関連記事