日曜日

学生+

2011年11月27日 00:18

さやかです!
みなさんこんばんは~!

いーくさんが、懐かしい写真を振り返り始めていますね~…。
なんだか読むのは面白いけど
少しさびしくなったり…。

いやいやいや!
寂しくなんかないですよーっ!!!


というか
寂しがっている暇はないですね^^


学生スクエアまで、なんと19日ですっ!!!!!


きゃあー。


さてさてさて

まだまだ学生スクエア参加者大募集中ですよ★

皆様、この機会にぜひ、学生+に会ってみませんか(笑)

というかですね、全国の大学生と語り合ってみませんかー^^?

↓↓↓↓↓



SIFE2011WorldCupの報告会&学生語り合いワークショップのお知らせです。

申し込みフォーム↓↓
... https://ssl.form-mailer.jp/fms/0a6dad52160603

今回、SIFE Japanと沖縄の学生団体学生+(ガクセイプラス) は共同で

報告会とワークショップを行います。

+++++++++++++++++++++++++++++++

※学生+ とは?

 学生+(ガクセイプラス)は離島の中高校生との語り合いの場を創る、
 離島カタリ場活動を行っています。

 今年度、学生+は大学生の社会貢献活動の成果発表会、
 SIFE(サイフ)日本予選に参加してきました。
 結果は予選敗退…。
 しかし毎年行われるワールドカップへ、今年は学生+から2名が視察へ。
 日本予選に加え、ワールドカップでもたくさんの刺激ときっかけをもらいました。

 そこで、ぜひ大学生活の可能性を知ってもらおうと、
 SIFE日本事務局の方と共同で、今回の企画の立案・運営に踏み切りました!

+++++++++++++++++++++++++++++++

当日は、報告会とグループワークの二部構成で行います。

SIFEのワールドカップに興味がある方はもちろん、全国の大学生と繋がりたい、

学生生活でどんなことができるか知りたい、SIFEを知らないという方でもお気軽にどうぞ☆

★イベント概要

日にち:2011年12月17日(土)
場 所:東洋大学 白山第二キャンパス B棟307
時 間:13:00開始、19:00解散
内 容:
(12:30~ 受け付け開始)
 13:00~13:15(15分) 開会あいさつ
 13:15~13:30(15分) SIFE概要説明
 13:30~14:30(60分) SIFE 日本代表チーム報告(早稲田大学)
 14:30~14:50(20分) SIFE 日本視察チーム報告(沖縄大学)
 14:50~15:00(10分) 休憩
 15:00~17:30(90分) 語り合いワークショップ《学生スクエア》
                  (内訳、20分×3セット、ワークショップまとめ15分)
 17:30~17:45(15分) 講評
 17:45~18:00(15分) 閉会あいさつ
 18:00~19:00(60分) 懇親会(会費500円)

*大変申し訳ありませんが、旅費、宿泊費の負担は各自でお願いいたします。
*学生語り合いワークショップ『学生スクエア』のみ、社会人の方は参観をお願いいたします。

申し込みフォーム↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0a6dad52160603


ご意見、ご質問はこちらまで↓↓
gakuseiplus@yahoo.co.jp

SIFE JAPAN引用↓
http://www.sife.jp/news_list/172.html
続きを読む

関連記事