学生+~頼もしい仲間たち~

学生+

2011年03月23日 23:17

こんばんは!
久しぶりのKAZUTOです!

日本復興のため、私たち一人ひとりが身の丈レベルで行動したしていき、支えあい助けあいながら『心』で繋がっていく…そんな事を考えている今日この頃。

1ヶ月ぶりに、学生+の定例会に参加しました!

みんな、相変わらず最高な奴らでした。

タイガは、手探りながらに店長としての責務を果たそうと必死です。

るみこが引っ張る多良間GPは、多良間離島カタリ場を仕切る立場で『全員参加』を掲げながら、一人ひとりの意見を大切にし、役割も全員で共有しています。

芸大生はリーフレットやロゴは着々と完成系に近づいていて、本当に最高なできになっていくと確信しています。

また、WebのなつみはHP作成を行っており、情報発信や情報開示の拠点となるHPを作成してくれています。


みんなが今できることして、ワクワクしてドキドキして、壁にぶつかって、それを乗り越えたりぶっ壊したりして…そして成長していく。

成長に限界はない!

成長の一番の近道は、居酒屋経営のコンセプトである『挑戦』だと思います。

来年度は、バンバン挑戦していき、ガンガン成長してます!

常に新しい自分に出逢っていけるよう、日笑顔で頑張っていきます!

学生+の皆さん、そして応援して下さるみなさん。

今、日本は復興の道を一歩一歩歩んでいっています。

私たちも『挑戦』しながら、勇気と元気を届けていきましょう!
私たち一人ひとりの、挑戦や努力が日本の復興を加速させます!

『一人の百歩より、百人の一歩』

以上。

まとまらない話しでした!
最後まで読んで戴きありがとうございました。

関連記事