学生+~経験~

学生+

2011年03月14日 11:20


東北で地震があった時、私は東京の渋谷にいました。

109など、高いビルが密集している地域です。

テレビでも中継されていたそうです


渋谷で祖母と待ち合わせをしていたときに地震が起こりました。


渋谷は完全なパニック状態でした。



携帯も通じない中、スクランブル交差点で人がごった返している中で、私と一緒にいた母が、祖母を見つけることができました。


私は不慣れな東京で、これからどのように帰ったらいいのかという事を調べていました。


周りを見渡すと・・・


明らかにパニック状態の高校生


イラ立ちを隠せない会社員


テレビ中継のためにきたカメラに向かってピースをする若者


あたふたしている老人




本当に人によって動き方が様々で、このような状況だからこそ、その人の本当の姿が見えたように思いました。



結局わたしは、隣の駅までの道沿いにあった教会で一泊し翌日、帰宅する事ができました。




帰宅した瞬間に、緊張から解放されたことから足が5分ほど震えていました。


被災地の人はもっと厳しい心体状態のはずです。



自分にできる行動を一つ起こすことが結果的に多くの人を救う事につながる☆