学生+~2月も本日で終了です。

学生+

2011年02月28日 20:22

あぁ~

時が過ぎるのは本当に早いもので

もう2月も終了です。

この季節は別れと出会いが味わえるとてもいい季節ですね。

特に学生+は人との出会いをとても大事にしている団体なので

団体を結成して初めて迎えるこの季節

なんと表せばいいかわかりませんがとても楽しみです。

っあ!!

紹介遅れました

私、イメージを(妄想を)

普段の栄養にしています

グランドプロダクション社長の

D・スミス・ジョンソンです。

今日、こちらにお邪魔したのは

私が担当しています

月に1回の批評会を連載するためでありまして・・・

う~ん

今回は何についてお話しましょうか

やはり私の得意分野であるアニメについてお話します。

皆さん、女の子向けのアニメを思い出してください

女の子もののアニメにはある特徴があることをご存知ですか?

3・2・1

正解は変身するときのシルエットが

スーパーモデル並みにスタイルがよく、

また見せ見せおじさんならぬ

見せ見せお着替えタイムなのです。

あれはテレビで見ると普通ですが

現実世界ならどうでしょうか?

ある美人が外で急に着替えをしだしたら

はい。そうです。公共わいせつ罪です。

そんな恐ろしいことをテレビという公共の電波を使い

子供たちに教育をしてるんですよ

考えただけでも恐ろしい

しかも、先ほども書きましたがスーパーモデル並みでなければならないのは

普段、私たちが無意識のうちにこのような体型になりたいということがはっきりと描かれているのです。

私は思います。

朝青龍のような体型のセーラー戦士がいてもいいじゃないですか・・・

まぁ~

このように女の子向けのアニメだけでも

不思議なことはいっぱいあります。

今月はこのくらいにいたしましょう。

また、来月をお楽しみに。


関連記事