プロフィール
学生+
学生+
高校の無い島に住む中学生。
15歳の中学卒業と同時に島を離れ高校へと進学をする。
新しい土地へ。楽しみや期待を胸に自立するも、離島での生活とのイメージのギャップ、食事をつくる、掃除、洗濯などに苦しみ
結局、高校や大学を卒業する前に島へ戻ってしまうUターンが発生している。
そういったギャップを埋めるために学生+は大学生が離島へ行き中学生と進学する目的や、島を出る前の準備についての目標設定を行う語り合いの場【Re Talk 活動】を行っています。

理念:次世代を担う若者の目的意識の向上から、自己の「生きがい」を創造できる社会形成を目指します。
アクセスカウンタ

【PR】

  
Posted by TI-DA at

2016年11月19日

情報誌作成中…

はいさい!お久しぶりです。学生プラスのひでみです。

最近の学生プラスは、メンバーやボラスタ集めに奔走しながら、情報誌の作成を行っています。

情報誌作成風景

写真に写っているのは、1年生、南大東島出身のたつき君です。時々先輩たちに論理的でグサッと刺さる一言を言ってくれる、
期待のホープです(笑)

実は高校生の時から関わりがあって、高校生向けの企画では参画者として協力してくれたことも!1年生が現在1人なので、
同期を増やせるように、先輩も頑張ります!

そんなたつき君も今回携わる情報誌ですが、コンセプトは「人」ということで、いろんな「人」をインタビューしてきましたよ~。
中学生のみんなが将来について考えて、高校進学後も役立つ内容となるように頑張ってつくりますヽ(・∀・)ノ

今後も活動の風景など流していきますので、よろしくお願いします!

  
Posted by 学生+ at 11:51Comments(0)

2016年09月13日

北大東企画第三弾!

はいさい!代表の宮城です!

先週の9/8~9/10の3日間、私の故郷でもある北大東島に行ってきました!
北大東で企画をやるのは、これで3回目なのですが、ちなみに私は全企画出席
しています(`・ω・´)ゞ皆出席です(笑)

北大東で企画をやる度に思うのは、島の人たちのバックアップ体制の凄さ!
教育委員会さんを始め、学校の先生方、島の大人たち…いろんな人たちのサポート
をうけて、企画が出来ました。

地域リトーク

ちなみに企画では、毎回学校の先生や保護者の方などとの懇親会「地域リトーク」を行う
のですが、北大東では教育委員会さん、学校の先生(校長先生、教頭先生、中学校の先生方)、
保護者の方、といった人たちが10人以上参加してくれました!

ちなみに、写真に写ってるのは、地域リトークに来てくれた英語のALTの先生!思わぬ
ところで国際交流してきました(笑)


勿論、本題の「語り愛活動」もしっかりしてきましたよ!

どりぷろ

今回やってみて思ったのは、「語り愛活動は、継続が大切」ということ!
1回目よりも2回目、2回目よりも3回目の方が、生徒たちもリラックスして参加してくれたように
感じます!

教育委員会の方からも、「継続の効果が見えてきた」とのお言葉を頂けました(*^^*)

うなぎ

3日間ほぼ雨&くもりでしたが、それを吹き飛ばすくらい笑顔の多い企画でした!
お揃いで買ったうふあがりTも大事に着たいと思います(うなぎじゃないです。うふあがりです)。

さて、長くなりましたが、以上で北大東企画の報告を終わります!
このブログを読んでくれた方も、ぜひ北大東島におじゃりやれ~!!
  
Posted by 学生+ at 21:37Comments(0)離島語り愛活動報告

2016年07月25日

大っっっっ変ご無沙汰していますm(__)m

久しぶりにブログ書こうと思ったら、1ヵ月以上も経っていて
戦慄しているひでみです。

4年次は忙しいイメージがありましたが、それを遥かに超える忙しさに
思わず目から汗が止まりません(笑)いや、でも楽しいんですけどね?

ただ、今月はちょっと暴走しすぎて、久しぶりに病院に行くはめになった
ので、これからは体調管理もしっかりしていこうと思います(;^ω^)

さて、気になる学生+の現在ですが、既にいろいろと動いていますよ~!

まずは、毎年1回発行している情報誌の作成。内容はあらかた決まったので、
これからインタビュー等の作業を進めていく予定です。

また、今年からレイアウトに関しては、私たちの大・大・大先輩である学生+
OBの方も関わってくださるということで、今から仕上がりが楽しみです。

次に、9月に実施予定の北大東企画!こちらは、着々とメンバーが揃いつつあります。

今年でもう3年目を迎える北大東企画。
第一回目からメンバーとして参加しているだけに、思入れも強いので、良い
企画が出来るようにこつこつと頑張っていきたいと思います!

とりあえず、団体としての現状はこんな感じで、人数は少ないですが、少ないなりに
毎日がんばっております。

最後に、一言だけ。

学生+は、いつでもメンバー募集しています。とりあえず一度部室に遊びにきてください。
待ってます(必死)


以上、「いつになったら、私は代表から引退出来るのかしら(´・ω・`)」が口癖になっているひでみでした!
  
Posted by 学生+ at 14:11Comments(0)

2016年04月05日

四代目始動っ!!!



おひさしぶりですヽ(^o^)丿
学生プラスメンバーのあすかです!

ブログ書くの久しぶり過ぎてちょっと緊張してます~(笑)



もう四月ですね!!
二月三月は、メンバーの半数が海外に行っちゃったり、
学生プラスの卒業式だったり、
多良間企画だったり、、、















盛りだくさんですね!!!

卒業式ではOBOGの方々の後輩想いなメッセージに感動しちゃったり、先輩方の今後の夢とか、目標とかきけちゃったり、もうおなか一杯でした!( ゚Д゚)
本当にほんとに卒業しないでほしい!!って思ったけど、先輩たちが残してくれた想いや経験をしっかり四代目が受け継いでがんばっちゃいますよ~~~!ヽ(^o^)丿


そんなこんなで、、、、
四月ですね!!!!(二回目)


わたしは去年の四月から一年間休学してて、今年度から復学でございます☆
一年間、光の速さ並みに早かったです。(笑)

セブ島いって英語勉強したり、新しいバイト始めてみたり、アメリカ行ってみたり、北大東企画行ったり、、、、




もう少し、計画的に動けたら。
もう少し、自分に厳しくしていたら。
もう少し、人に自分にしっかり向き合えてたら。


後悔ばっかりやないかーいヽ(^o^)丿笑
って感じですが、後悔よりも充実感が勝る一年でした。

きっと沖縄を出なければ出会えない人とか、普通の学生を一年していたらできない体験とか、ブログに書いたら読むの疲れちゃうと思うので割愛。(笑)
















@セブ島





アメリカで桜?っぽいもの見つけたんです!!







@カルフォルニア


写真で伝わって!!!ください!!(笑)




今年はまた学生に戻って、ばりばり勉強して、ばりばり離島に行って、ばりばり夢中に笑顔でがんばりますよ!
後悔をバネにして、悔いの残らない一年になりますよーに◎


それではまた今度!see ya!






  
Posted by 学生+ at 00:33Comments(0)MEMBER PRIVATE

2016年01月29日

粟国企画(2/16〜17)

皆さん、
おひさしブリーフ、、、。笑
学生プラスのメンバーの
ナカホマレでーす。(笑)


昨日のRBCは見てくれたかな?
学生プラスが載っちゃいました〜!
「15の春を経験した先輩から後輩へ」
っていう言葉の響きはサイコーだね ♪

これからも頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします!!(^^)


ってことで、
私たち学生プラスは2月16日から
粟国島へ行き、企画をしてきましたー ♪

はい!今回のメンバーは、
学生プラスのメンバー2人(ゆうか。ほまれ)
ボラスタ2人(sakiちゃん。mikiちゃん)

ボラスタの2人は、
沖縄大学1年次のおふたりさんですー!
企画までたーーくさん練習をして、
粟国島の中学生のためと心に込めて
企画に参加してくれました ♪

とても個性があるおふたりで、
中学生もついつい話が盛り上がってました。

どうもありがとうございました。


さてさて皆様に話したいことあります。
粟国島での企画で、
ある中学生がいました。

その子は中学2年生で、
島を早く出たい、親元を離れたいという子でした。

実は私も同じ経験がありました。

親の元で縛られて暮らしている毎日。
島で暮らしはやることがない毎日。

といった、
粟国島の中学生と私は同じ思いでした。
ですが、
私は一人暮らしをしてわかったことが
ありました。

「親の有難さ」です。

普通な答えかもしれないですが、
本当に本当に感じたことなんです!!

その感じた熱い思いを
話していると中学生の
顔が、
こっちを真剣な顔(口開いてました。)で
聞いてくれてたんです!!!

話し終わると、
中学生から一言頂きました。

「今の暮らしに感謝して暮らさないといけないですね。」
私はとても嬉しかったですね〜!!

思いが伝わって、
受け止めてくれたことに
感謝しています。
また伝えられたことに
ホッとしています。

これからも学生プラスの
活動を通して離島の中学生と繋がり、
支援をしていきたいと思いました。


本文がぐぢゃぐぢゃかもしれませんが
読んでくれた皆様にも何か感じたものが
あれば嬉しいです。(^◇^)

皆様、
2016年も学生プラスをよろしくね ♪  続きを読む
Posted by 学生+ at 03:31Comments(0)

2016年01月06日

あけおめ!(^^)!


皆さま、新年あけましておめでとうございます

旧年中は大変お世話になりました。
今年も学生団体学生+をよろしくお願いいたします。

という新年早々、いや
もう1週間が過ぎようとしてますが、皆さまはどのような年明けを迎えられたでしょうか?


私事ではありますが、今月の10日に成人式を控えております。
まだまだ未熟者ですが、これから成人になる私をどうかよろしくお願いします。

ということで、今年の抱負を言います!!
      「極める」です。

とにかく今年は一つのことに集中してとことん極めてみたいと思います。





それでは、最後に今年の初日の出でお別れです。

  
Posted by 学生+ at 20:35Comments(0)MEMBER PRIVATE

2015年12月12日

寂しさと不安と時々笑い

こんばんわ!
クリスマス当日に、ゼミの研究会+忘年会があって、
ちょっと泣きたくなったひでみです。

今日は、朝の10時から沖縄大学の部室で、毎度お馴染み
定例会がありました。

でも、今日の定例会は、いつもと少しだけ違いました。

なんと、今まで4年次として、4代目である私たちを時に
厳しく、時に優しくサポートしてくれたゆきさんが、国試の
勉強に専念するため、今日が最後の定例会参加となっ
たのです…(これからもまだ来て欲しいですが!)。

メンバーの提案で、花束を今朝調達し、プチサプライズという
形で、ゆきさんに渡すことが出来ました。ぶっつけ本番だった
のですが、上手く行ってよかったです(*´∀`*)



でも、今日の定例会でも、いつものようにゆきさんがアドバイスや
指摘をしてくれて、情けないことに「これから自分たちだけで大丈夫なのかな…」と
ちょっとだけ不安を覚えてしまったり……。

今まで頼りにしていた人が居ない、というのはこんなに寂しいことなんだなぁ、と
改めて思いました。

ですが!いつまでもくよくよしてもいられないので、4代目は4代目らしく、いつか先輩
たちに追いつけるよう、みんなで頑張っていきたいと思います。

なので、ブログを読んでくださってる皆さん、これからも学生+を、そして4代目をよろしく
お願いいたしますm(_ _)m



では、長くなりましたが、今日はこれで失礼したいと思います。
また近日中に、更新する予定(多分)なので、よろしければ楽しみにお待ちください。

  
Posted by 学生+ at 22:31Comments(1)

2015年11月12日

”教えること“を楽しみたい

こんにちはー。最近不規則な生活を送っていたら、何故か肌の
調子が良くなったひでみです\( ・ω・)/

今日は、私がやっているバイトについて、書きたいと思っています。

実は、今年から2つバイトをやっていて、そのうちの一つが中学生を
主に対象とした塾です。

ちなみに、塾のスタッフの一人は、まさかの学生+のOG!初めて
知ったときは、「沖縄って狭っ!」と思わず心の中で、叫んでしまい
ました(笑)

で、本題に戻ってその塾のバイトなんですが、働いている人もみんな
フレンドリーだし、生徒はやんちゃだけで素直な子だし、で、とても
いいバイトです\(*`∀´*)/

でも・・・・・・実は、一時期モチベーションがガッと下がったときがありました。
授業をしても、生徒の反応がイマイチだったり、自分が苦手な分野で
ちゃんと教えきれなかったり・・・とか。

つまり、授業が楽しくなかったんです。正直に言えば。

バイトの環境は楽しい。生徒もいい子。でも、授業は楽しくない。

何でだろう、って考えたら、原因は自分にありました。授業で使うのは、塾にあるワークシート
と教科書だけ。教え方も、自分が分からないところは、答えとか解説を見ながら何とか
教えるという始末。それじゃ、生徒も自分も楽しくない。

だから、思い切って教え方を変えることにしました。教えるところは、前もってちゃんと勉強
して、教科書に載っていることが、何故そうなのか、とか、面白いエピソードも一緒に調べる。
ワークシートは、最後の学習のチェックにだけ使って、授業の大半は三択式のクイズや、
手作りのワークシートや教材を使ってやることにしました。





そしたら、少しずつ授業が楽しくなってきました!生徒のみんなも、真剣に考えながら取り組んで
くれるようになった・・・と思いたい←
私に足りなかったのは、教えるための技術でも、勉強の知識でもなく、「”教えること”を楽しもう
という気持ちだったのかも。

勿論、楽しいだけじゃなくて、ちゃんと身になる学習にならないといけないので、教え方を工夫
しながら、どう学力向上に繋げていくかが、今の課題です。


で、最後に何が言いたいかというと、今回の経験は、学生プラスの活動にも通じるものじゃないか、
って思ってます。活動を「頑張らなきゃいけない」っていう意識は大切だけど、いつの間にか活動を
「楽しむ」ということを忘れてたんじゃないかなーって。

最初は、「離島の中高生のためになにかしたい」という気持ちが、いつの間にか「離島の中高生
のためになにかしなければいけない
」に変わって、活動の楽しさが義務に隠れていって、取り敢えず
決められたことをただこなすだけになっていたんじゃないか、って自分自身で思いました。

だから、これからどうしていく、っていうことは、まだ模索中だけれど、自分の原点にかえって、
まずは、自分自身がこの活動を「楽しむ」ことから始めて、次は「離島の中高生のためにしたい」
ことに、取り組んでいきたいと思います。


最後は何かシリアスになってしまいましたが、取り敢えず私が一番燃えるのは、「15の春」に
関することだと、最近つくづく痛感したので、これから心機一転頑張っていきたいと思います。
なので!応援をお願いします(笑)

それでは、今日はこれにて失礼します。皆様、季節の変わり目、体調には十分お気を付けくださいませ。
  
Posted by 学生+ at 17:50Comments(1)

2015年10月29日

わたしの気づき





は〜〜い、皆さんこんばんは!


本日は離島タイムス発送準備の写真を
お届けします!笑


はいはい、
お久しぶりです、優花です\(^o^)/
早いもので3年の後期が始まりましたよい。


そして、季節はもう秋真っ只中ですね!
最近は涼しくもなって過ごしやすいですよね♩



ここ最近の私の近況をお話しすると、
ファシリテーターとしてとあるイベントに参加してきました!

(※ファシリテーターが分からない人は検索!笑)

以前私はファシリテーションを学んだのですが、
それ以来のファシリだったので、
学んだ事を活かせるか考え過ぎてイベントの前日は寝れませんでした。笑


でも、そのイベントに参加した事で、
学んだ事を実践していくことこそ上達への道なのだと気づきました。

そのイベント自体は無事楽しくファシリをする事が出来ましたが、
まとめ方や話の引き出し方など振り返ると、
ああすれば良かったとか、次はこうしてみようとか、
上達する為にはまた実践していかないとなぁ...と私は思いました。

ファシリだけじゃなくて、
例えば料理だとかスポーツ競技とか、
最初は誰でも下手だと思います。
そんなのやった事ないから下手でいいんです。
それでも場数を踏む事で振り返りを繰り返して、
みんな成長して上達していくものだと思います。


うん。いいこと言った。笑
今日のブログは自己満です。笑


あっという間に真夜中に...。
そろそろ寝なければ。



それでは、また近々報告する事があると思うので、
またその時に( ´ ▽ ` )


ではでは、最近前髪きりすぎた優花でしたっ。
どろん。



  
Posted by 学生+ at 02:03Comments(0)MEMBER PRIVATE

2015年08月26日

視点の広がりの重要性(*^_^*)

はいさいもー(*^_^*)

お久しぶりです。玉城まさやですよーーー

無事就職活動を終え、今は島に帰っていますよー!

タイトルにもあった視点の広がり体験を2つしました。

①就職活動

 就職活動では、泣きそうなくらい自分と向き合いました。
 それと先輩方や先生、本、有名人の言葉、様々な部分からアドバイスをもらいました。

 そこで、自分が尊敬している人やすごいと思った人の意見だけ聞いていることが間違いだと
 気づかされました。そして、同級生や後輩、普段は「お前が何をいっている」と聞いていた人たちの
 意見を真剣に聞いてみました。すると、企画や面接の場でその人たちの意見が、かなり活かされました。
 身分なんて関係なく、「まず1人の人として偏見の目を持たずに意見を真剣に聞いてみる」ここでの視点の
 広がりです。

②帰省してみて、、

 今、石垣島に帰っています。
 島では主に走ったり、バイトしたりしています。
 今回の帰省でさらに石垣島が好きになりました。

 前までは「どこがいいの?」と聞かれても明確に答えられなかったのが考えてみるといいところだな
 と思う点が多々ありました。

 1.おばちゃんがおせっかい(弁当を選んでいたら、横から「この弁当がおいしいよ」とか色々教えてくれました。)
 2.自然が素晴らしい(海、山、美味しい空気、きれいな水、星空)
 3.狭いからこそ知り合いが至る所にいてつながりを感じる

 まだまだ沢山あるんですけど、視点を広げてみるとこんなにも沢山のいいところがあるということに気付けました。

 
 まとまりのない投稿ですみません。(-_-)/
 自分が伝えたかった事は、視点を広げることで多くの気付きや学びを得ることができるということです。

 なので、みなさんも視点を広げてみて、自分がやっている活動、仕事、バイトを振り返ってみてください(*^_^*)

 玉城
  
Posted by 学生+ at 00:58Comments(0)